Like!:25
3.0
うっかり、エアコンをつけっ放しで眠ってしまったので、反省の意味を込めて、朝からエアコンのコンセントを抜いての扇風機&ベランダからの風オンリーで過ごす。 さすがに集中力はなかなか持続せず、15時半には原稿書きを店じまい。 冷蔵庫から取り出したのは、一週間前の2日にJR品川駅構内の『ヴィノスやまざき』で購入した、豪州産の「リッチランド シャルドネ」(お手頃価格が更に割引に)。 Vinicaでは2度目のアップのようだけど、実際はもっと飲んでいるはず。 テーブルワインと言えるものだけど、侮ってはならない。 完熟したシャルドネを4ヶ月樽熟成しているという説明は頷ける濃厚さはある。「飲み放題ワインみたい~」なんて浮かれて飲むと、けっこう酔っぱらう。 シャルドネにキレやスッキリ感を望みたければ、「悪いけれども、他をあたってくんな」ワールド。 様々なものを連想できそうなトロピカルフルーツのような甘い果実味は、完熟物を4ヶ月樽熟成したから故と御理解いただきたい。 このふくよかさは、女性ワイン専門家達が「サクラワインアワード」で指示しただけの魅力は(価格のわりに)あるかと思う。 カリフォルニアの白のイメージの如く、昼間、明るい内に、のワインかな(私見)。 ワインクーラーを出さずにいたら、エアコンをつけずにということもあり、ボトルの中身がどんどんと温くなるので、3杯目辺りからはグラスに直接氷を入れて味わう。 実は、暗くなったら、夜の蝶と化すのを(外飲みを)目論んでいたりするので…。 そう思いつつも、速いテンポでに、ボトルの5分の4程まで飲み進む(実は、前の晩、眠る前にスクリューキャップを開栓し、ジンと合わせ、レモン果汁たっぷりにソーダで割ったカクテルを1杯味わっているのだけど)。 合わせたのは、前の晩に作ったラタトゥイユとキノコ類を漬かった薄味の冷製パスタ(何れもヴィジュアル的に見苦しいのでお見せ出来ず)。 食べ終わった後は、かなり久々に、ランボオの『地獄の季節』を開いたりなんかしちゃいました。 そのせいか、夜の蝶になってからは情熱を秘めた赤ワインを飲みたくなった。 BGMは、クールダウンして、チェット・ベイカーなんぞ…。 さて、何処へ飛ぼうかな…。
テスト30395
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
うっかり、エアコンをつけっ放しで眠ってしまったので、反省の意味を込めて、朝からエアコンのコンセントを抜いての扇風機&ベランダからの風オンリーで過ごす。 さすがに集中力はなかなか持続せず、15時半には原稿書きを店じまい。 冷蔵庫から取り出したのは、一週間前の2日にJR品川駅構内の『ヴィノスやまざき』で購入した、豪州産の「リッチランド シャルドネ」(お手頃価格が更に割引に)。 Vinicaでは2度目のアップのようだけど、実際はもっと飲んでいるはず。 テーブルワインと言えるものだけど、侮ってはならない。 完熟したシャルドネを4ヶ月樽熟成しているという説明は頷ける濃厚さはある。「飲み放題ワインみたい~」なんて浮かれて飲むと、けっこう酔っぱらう。 シャルドネにキレやスッキリ感を望みたければ、「悪いけれども、他をあたってくんな」ワールド。 様々なものを連想できそうなトロピカルフルーツのような甘い果実味は、完熟物を4ヶ月樽熟成したから故と御理解いただきたい。 このふくよかさは、女性ワイン専門家達が「サクラワインアワード」で指示しただけの魅力は(価格のわりに)あるかと思う。 カリフォルニアの白のイメージの如く、昼間、明るい内に、のワインかな(私見)。 ワインクーラーを出さずにいたら、エアコンをつけずにということもあり、ボトルの中身がどんどんと温くなるので、3杯目辺りからはグラスに直接氷を入れて味わう。 実は、暗くなったら、夜の蝶と化すのを(外飲みを)目論んでいたりするので…。 そう思いつつも、速いテンポでに、ボトルの5分の4程まで飲み進む(実は、前の晩、眠る前にスクリューキャップを開栓し、ジンと合わせ、レモン果汁たっぷりにソーダで割ったカクテルを1杯味わっているのだけど)。 合わせたのは、前の晩に作ったラタトゥイユとキノコ類を漬かった薄味の冷製パスタ(何れもヴィジュアル的に見苦しいのでお見せ出来ず)。 食べ終わった後は、かなり久々に、ランボオの『地獄の季節』を開いたりなんかしちゃいました。 そのせいか、夜の蝶になってからは情熱を秘めた赤ワインを飲みたくなった。 BGMは、クールダウンして、チェット・ベイカーなんぞ…。 さて、何処へ飛ぼうかな…。
テスト30395