Like!:21
3.0
金曜の午後、家飲みの赤を求めて、自由が丘の『ヴィノスやまざき』へ。 店長が、ヴェルナッチャ・ディ・サン・ジミニャーノという(私には馴染みのない)品種のイタリアの白を試飲させてくれました。 そんなに惹かれる白ワインではなかったけれども、今までに味わったことのない新鮮な手応え。 爽やかな酸味と複雑な味わい。 猛暑の今夏、こういった白もアリかもしれない。 赤は、豪州のあまり馴染みのない品種による1本を購入。 落ち着いたトーンで、ラベル買い。 通常3,000円弱が2,500円。 抜栓時に改めて紹介します。
テスト30395
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
金曜の午後、家飲みの赤を求めて、自由が丘の『ヴィノスやまざき』へ。 店長が、ヴェルナッチャ・ディ・サン・ジミニャーノという(私には馴染みのない)品種のイタリアの白を試飲させてくれました。 そんなに惹かれる白ワインではなかったけれども、今までに味わったことのない新鮮な手応え。 爽やかな酸味と複雑な味わい。 猛暑の今夏、こういった白もアリかもしれない。 赤は、豪州のあまり馴染みのない品種による1本を購入。 落ち着いたトーンで、ラベル買い。 通常3,000円弱が2,500円。 抜栓時に改めて紹介します。
テスト30395