ワイン | Ch. Reysson(1997) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ボルドー古酒とワシントン古酒を対決させたいんですよ。 でもワシントン古酒ってなかなか手に入らないのよねー
テスト4623
97だと明日どうなるか難しそうですね~ このラフィットっぽいラベルが好きですw
テスト35554
ちょっと本格ボルドーですか。 あんまり熟成ワイン飲んだこと無いのでちょっと昔のワイン探したいです。 強風で頬っぺた凍りそうになりました。
テスト49913
ナッサン その対決面白そうです! ただ、たしかにワシントンのこれくらいの古酒って見たことないんですが。。 ちなみにこのボルドーと同じカリフォルニアの赤の97も一緒に買ったんでまた飲んでみまーす!
テスト40956
ハムさん たしかにパッと見るとラフィットぽいな!笑 97はどうですかね〜とりあえずこのワインは前飲んだ99の時と同じく初日は落ち着いた感じなんで二日目以降かな。 こんな寒い時には熟成ボルドーでじっくり飲むのが一番!!
テスト40956
マチャ そうそう、やはりボルドーは熟成した味と若い時の味がだいぶ違うから熟成も試してみて。 もしかしたら最初は熟成感のある味に慣れないかもですが、何回か飲んだら慣れるし。 基本、濃い赤が好きなら大丈夫やとは思うけど。。
テスト40956
本格ボルドー! 良いもの飲んでますね。あやかりたい。
テスト35330
村崎さん 熟成ボルドーはやはり良いですよ! 村崎さんにも古酒の世界に入ってきてもらいたいですね!
テスト40956
追記 今日で開けてから4日目。 獣ぽい香りが出てきました。 味の深みも増してさらに好きな味わいに!
テスト40956
久々に熟成ボルドーで「シャトー レイソンの1997」を。 開けたては静かな感じで果実味はおとなしめ。 熟成からの腐葉土が感じられて、日の当たらない森の湿った土を歩いているよう。 少し陰性な感じがします。 一時間くらいで果実味もそこそこ出てきました。 前にシャトーレイソンの99を飲んだ時も初日はこんな感じで、2.3日目の方がより良かったから明日にさらに期待。 それにしてもすごい風。本気で飛ばされそうになりました。。
テスト40956