Like!:8
3.5
フランソワ・ゴヌーのACブル2000。 マイナー生産者+2000VTのACブル+低価格(税込2380円)と揃ったキワモノとなると通常は手を出しづらいが飲まれた方の評価が高いので試しに購入。 飲み頃ちょい下り気味だとは思うが綺麗に熟成していて美味しいブルゴーニュになっている。色もまさに熟成古酒という感じ。 グラスは最初マルヌのグランブランでスタートしたが、何か違う気がしたので途中で木村硝子のcava29オンスに変更。これが大正解。マルヌでは少しどんよりした印象があったが、cavaではそれが消えて良さをうまく引き出してくれた感じ。マルヌは若いワインに相性が良く、cavaは古酒に相性が良いのかも。 このワインと一緒にベルナール・バシュレのマランジェ1erの95と97を購入したので、それを開ける時にでも最近出番の少ないリーデルも加えてグラス3種の検証をしてみよう。
テスト33231
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
フランソワ・ゴヌーのACブル2000。 マイナー生産者+2000VTのACブル+低価格(税込2380円)と揃ったキワモノとなると通常は手を出しづらいが飲まれた方の評価が高いので試しに購入。 飲み頃ちょい下り気味だとは思うが綺麗に熟成していて美味しいブルゴーニュになっている。色もまさに熟成古酒という感じ。 グラスは最初マルヌのグランブランでスタートしたが、何か違う気がしたので途中で木村硝子のcava29オンスに変更。これが大正解。マルヌでは少しどんよりした印象があったが、cavaではそれが消えて良さをうまく引き出してくれた感じ。マルヌは若いワインに相性が良く、cavaは古酒に相性が良いのかも。 このワインと一緒にベルナール・バシュレのマランジェ1erの95と97を購入したので、それを開ける時にでも最近出番の少ないリーデルも加えてグラス3種の検証をしてみよう。
テスト33231