Dom. Comte Georges de Vogüé Chambolle Musigny写真(ワイン) by テスト17678

Like!:100

REVIEWS

ワインDom. Comte Georges de Vogüé Chambolle Musigny(2012)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2015-03-21
飲んだ場所恵比寿
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯
価格26000
インポーターファインズ

COMMENTS

テスト17678

1450年、ジャン・モワソンが最初の建物を建設した時から領地は一族の門外に渡ったことの無いという由緒あるドメーヌ。 現行ラベルは1925年に継いだヴォギュエ伯爵に始まります。 1987年にヴォギュエ伯爵は亡くなり、現在は孫娘の手にあります。 栽培責任者にエリック・ブルギニョン、醸造責任者にフランソワ・ミエ、販売にジャン・リュック・ペパンを起用しています。 ヴォギュエはブルゴーニュのドメーヌのなかで最も重要なものの一つといっても過言ではありません。 所有するブドウ畑は全てシャンボール・ミュジニィ村にあり、計12.5ha。プルミエ・クリュのレ・ザムルーズ、グラン・クリュのボンヌ・マールとミュジニィなど。 特級畑ミュジニィには7.2ha(白の区画も含む)もの自社畑を持ち、特級畑ミュジニィ最大の所有者です。 全栽培面積が10haなので特級畑ミュジニィの約7割所有していることになるのです。0.5ha分にはシャルドネが植えられており、唯一このドメーヌだけがミュジニィの白ワインを生産。 年間生産量はわずか160ケースのレアものとして珍重されています。 試飲会。 ベリー、チェリー、スミレの香り。 1erとの違いは自分の舌では明確にわからず。 こちらも若いうちからでも楽しめる。

テスト17678

1erクラスの村名❗

テスト19115

1erとブラインドで当てろと言われても難しいかもです...

テスト17678

テスト17678
テスト17678

OTHER POSTS