Like!:15
3.5
オーパス13 半年以上ぶりのオーパスで2013は初 以前はムートンの焼き直しとしか感じられなかったが、今は全く違うワインに思える ボルドースタイルにしてはやはりアメリカンで果実がかなり紫に寄っていて、若いcsの茎っぽさも感じられる カリフォルニアとフランスの2013における格差を差し引いても相当早くから飲めると思わせる 不思議なのは表に出てくるのはアメリカンな果実感ながらメドックらしい肉っぽいニュアンスがあとからじわりと出てくる点 今まで出会ったメドックのどのワインとも異なる 味わいは酸は強烈だがタンニンはメドックほどではない 樽はカリフォルニアのcs単一によく見られる強烈なバニラを感じるばかりというほどには強すぎない しかし安くて3.5万、レストランなら5万 美味しく高い品質はあれどこのクラスのワインを飲みたいときに積極的にチョイスするかと言えば少し悩む オーパスワンであること、に意味があるのはよく分かるけれども。
テスト48686
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
オーパス13 半年以上ぶりのオーパスで2013は初 以前はムートンの焼き直しとしか感じられなかったが、今は全く違うワインに思える ボルドースタイルにしてはやはりアメリカンで果実がかなり紫に寄っていて、若いcsの茎っぽさも感じられる カリフォルニアとフランスの2013における格差を差し引いても相当早くから飲めると思わせる 不思議なのは表に出てくるのはアメリカンな果実感ながらメドックらしい肉っぽいニュアンスがあとからじわりと出てくる点 今まで出会ったメドックのどのワインとも異なる 味わいは酸は強烈だがタンニンはメドックほどではない 樽はカリフォルニアのcs単一によく見られる強烈なバニラを感じるばかりというほどには強すぎない しかし安くて3.5万、レストランなら5万 美味しく高い品質はあれどこのクラスのワインを飲みたいときに積極的にチョイスするかと言えば少し悩む オーパスワンであること、に意味があるのはよく分かるけれども。
テスト48686