Conundrum Red写真(ワイン) by テスト13230

Like!:28

REVIEWS

ワインConundrum Red(2012)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2015-07-17
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯3,000円 ~ 4,999円
価格
インポーターワイン・イン・スタイル

COMMENTS

テスト13230

ワインの名前の意味はなぞなぞ 、だからセパージュはわかりません。 冷やして飲んで、何にでも合うよ! と裏に書いてあります。赤ワインに合わなそうなものをデパ地下で購入。 微かな甘み、エスニックなハーブの香りがします。のど越しが物凄く滑らかで、和食系にもよく合いました。

テスト13230

エスニックなハーブの香りがするカリフォルニアの赤を冷やして和食に合うなんて不思議です! きっと新しい刺激に出会ってワクワクする瞬間ですね^ ^

テスト31819

けいたさん ホントに不思議です。 たぶんメルロー、シラー、ジンファンデルかなぁ? 冷やして渋みが強調されず、アロマも衰えず、和食にあう、謎です。

テスト13230

そんな名前のワインあるんですか⁈ しかも英語も堪能なとばくん… 一体どれだけ私達を驚かせるのか‼︎ 意外な一面あり過ぎ〜、笑 とばくんご自身が謎です…(ー ー;) あっ‼︎貴族だけは分かっています。 冷やさなかったらまた違った味わいになるんでしょうか。。

テスト7093

numero3さん メッチャ簡単な英語でかいてあるので無問題! 出る度にセパージュは違うみたいですが、なぞなぞの答えはおしえてくれるわけでなく、ぶどう種なんぞ些細なことは気にせず美味しく飲みなはれ。という事みたい。 温度が上がっても旨いと思いますよ。たぶん。

テスト13230

デパ地下グルメ、美味しそうです♪赤でも濃厚過ぎなければ、和食にも合いますよね♪海老と瓜?の餡掛けが美味しそうです♪

テスト30148

y.makiさんの和食と赤、真似させて頂きました。 冬瓜のエビ餡掛け、合うんですねこれが。けっこう目から鱗でした。

テスト13230

前に読んでいた『ソムリエール』という漫画にケイマス コナンドラムの白が5種類セパージュで出てましたよ! なぞなぞという変わった名前で憶えてましたが、赤もあるんですね。 赤に合わなそうなものを、買ってみたとばくんさんチャレンジャーです^ ^

テスト21354

ちぃくまさん 白が先に出て、赤も最近出したみたいですね。 何にでもあうぜ!みたいに書いてあったので、和食系で攻めてみました。

テスト13230

テスト13230
テスト13230

OTHER POSTS