勝沼醸造 アルガブランカ ピッパ写真(ワイン) by テスト17214

Like!:44

REVIEWS

ワイン勝沼醸造 アルガブランカ ピッパ(2011)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2016-10-02
飲んだ場所
買った日
買った場所勝沼醸造
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト17214

大事にしすぎてしまったピッパ あらあら、すっかり黄色が深くなってしまって、古酒きどりですよ。 べっこう飴の香り、平坦な果実味、ゆるゆるな酸、短いアフター。 しかし、噛むと出てくる何かの旨さ。 ピッパという、私が一方的に感じてるブランド力(ブランドリキ)が、そうさせているのか。 惑いまくっても、ボトルは空くもので。 ごちそうさまー(・∀・)

テスト17214

ワインを噛むなんて、味わい上手ですね(^_^*)

テスト1610

古酒きどり笑 何事もタイミングってあるね(^^)

テスト16233

古酒きどり(゚∀゚) 飲み頃は難しいですよね。噛んで出てくる旨さですかー飲んで見たい

テスト21852

甲州ですよね!( ̄▽ ̄;) 甲州もこんなんなるんだ! 甲州の古~酒~!(*≧∀≦*)ププッ

テスト19115

大好きよ〜甲種の古いやつ(о´∀`о)

テスト10959

PiroPikoさん うふふ モグモグしました!

テスト17214

すえにゃ ワインにはそれが何より大事だわ〜(>_<)

テスト17214

kcokiekさん たった5年であんな状態になるなんてー 甲州は酸が少ないからかなぁ。 でも旨みがあるから、なんとも滋味深いんですわ〜。

テスト17214

もんちゃん 樽をつけると少し黄色くなるそうだけど、これはすごいよね! 注いでギョッとしたよ! ダジャレはスルーする(・∀・)

テスト17214

おいもたん おいもたん得意分野の滋味深さがあった! なかなか出会えなそうではあるなぁ、甲州の古酒。。

テスト17214

↑ダジャレ⁉(*≧∀≦*) スルーする~!( ̄▽ ̄;)

テスト19115

ち( ˘・з・)

テスト17214

つ…てと( ˘・з・)

テスト19115

そんなにワタクシと遊びたいすか(* ˘ ³˘)

テスト17214

(*≧∀≦*)ププッ! 反応したくなるコメント書くから!

テスト19115

お、オイラのせい〜(  Д ) ⊙ ⊙!? 付き合ってるのバレるから!←最近のマイホット笑笑

テスト17214

コメント連続最長記録でした♪(*≧∀≦*)(笑)(笑)

テスト19115

テスト17214
テスト17214

OTHER POSTS