ワイン | Dom. de Bellene Bourgogne Pinot Noir Vieilles Vignes Maison Dieu(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
JUNIOR さん、ベレーヌ12も良さそうですね!その出来の良さに、私も毎回感心させられています! それから以前のフレディリックマニャンの件を拝見しましたが、本当に彼のワインは若くても良く開いている村名が多くて、またvvらしい複雑さも感じられて、大ファンです!
テスト36267
yagiさん 2012VTとても良かったです。ベレーヌは最近飲み始めた作り手で2010VTからしか飲んでないのですが、その中では出色の出来でした。広域にも関わらずスキがなくてバランスも良く、しっかりブルゴーニュを感じられる所が良いですね。 2012VTも是非お試しください。 またフレデリック・マニャンも正直驚きの出来でした。2012VTのフィサンがもう飲めるなんてびっくりです。たまに行くカーヴドリラックスでよく見かけるので、他のキュヴェも試してみようと思います。
テスト33231
JUNIOR さん、有難うございます!12是非試してみます! カーヴドリラックスさんですね!やはり!私も良く利用しています!ジュヴレやシャンボール、モレサンドニ等、リーズナブルで美味しいワインが多々ですね!
テスト36267
ドメーヌ ド ベレーヌのACブル メゾンデューVV2012 ニコラポテルが携わるベレーヌのドメーヌ物を久しぶりに抜栓。ポマール村内のACブル区画。昔はACポマールを名乗れた畑ということで有名。エチケットによると平均樹齢は66年とのこと。ベレーヌのワインは詳しいテクニカルがエチケットに書かれているのでオタク向け。 メゾンデューはACブル畑名付の中でも好きな畑でティエリー ヴィオロ ギィマールのものをよく飲んだが、残念ながら最近ショップで見かけなくなってしまった。 ポマール村内の畑だが、ポマールらしい堅牢さはあまりなく、とても飲みやすい。芳香性は弱いがタンニンも控えめで果実が心地良い。とても良く出来たブルゴーニュワイン。
テスト33231