Kurfürst Karl Kaspar Riesling写真(ワイン) by テスト17214

Like!:35

REVIEWS

ワインKurfürst Karl Kaspar Riesling(2014)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2016-05-13
飲んだ場所
買った日
買った場所カルディ
購入単位ボトル
価格帯1,000円 ~ 1,499円
価格
インポーター

COMMENTS

テスト17214

リースリング。 ペトロールがないものはどうにもわからなくてどうしたもんじゃろのぅ。 勉強比較飲みしました。 ドイツの方。 淡〜いエメラルドグリーン。 微発泡見られます。 香りのボリュームは小さめで、グレープフルーツや青リンゴを思わせる香り。 スワリングするとペトロール香。 味わいは引き締まった酸。 果実味しっかり。 なんも考えず美味しい。 ふむふむ。

テスト17214

ふむふむ(笑) リースリング、私は初めて美味しいと思ったのがリースリングでした。 今も好きですが、微発泡は初です。 凄く興味深々❤︎

テスト26309

伸子さん 間をつなぐための「ふむふむ」です笑 微発泡は若さゆえのうっすら底に見える気泡程度ですー。 リースリングは美味しいのですが、正体が不明でしてねー…´д` ;

テスト17214

相変わらず…コメント深い(^ ^) 確かに正体不明ですなぁ(笑) 甘い物と思っていると、思いがけずスッキリした奴にであったり(笑) 奥が深い(^ ^)

テスト26309

そうそう、味の幅が広い上に、特徴が出たり出なかったりで毎度あれはなんだべ…ってなるのですよー。 ゲヴルツやソーヴィニヨンブランはわかりやすいけどねぃ。

テスト17214

テスト17214
テスト17214

OTHER POSTS