ワイン | Tenute del Neccio Inzolia(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
同じ葡萄なのに香りも味わいも違うなんて、ワインは面白いですね〜♪ 個人的には、adaさん普段飲みのワンコイン・インツォリアが気になります(*^^*)
テスト41787
澪さん 近くにOKストアありませんか?もし見かけたら是非お試しください。期待し過ぎない位で飲むのが良いですよ(^^) ワンコイン・インツォリア、長いからワンコインツォリアにしますか。犬インツォリア(笑)
テスト5275
夏飲みたくなりますね♪ 水色も素敵*\(^o^)/*
テスト26666
adaさん、話は変わりますが、この夏の猛暑の中ワイン セラーは調子は如何ですか? ワインのセラーは猛暑時期に+1℃設定温度が上昇したり! セラーを壁際に背を向け設置してましたが、セラーの向きを90度変え換気を良くしたら設定温度を維持出来る様になりました。 adaさんの方は如何ですか?
テスト7134
yumihaさん 夏のインツォリアも良いですよ♪ 小学校の頃描いた空の絵は、全面こんな色のベタ塗りでしたw
テスト5275
さすがインツォリア先生ですね。 このワイン最近飲みましたが、別に買う気もなかったのにコンビニでインツォリアの文字を見て、adaンツォリアさんを思い出し購入、笑 思い出したくなかったのに( ̄▽ ̄) コンビニワイン部門では3.25☆叩き出しました。
テスト7093
遠藤さん このセラーは設定温度の表示はあるけど、庫内温度は分からないですよね。温度計とか入れて調べてるんですか?実はそこまでやってないです(^_^;)
テスト5275
numero122さん おぉ、北イタリアの姫(笑)に褒めてもらえるとは、このインツォリアもなかなかだな。 なんで思い出すのがイヤなんか!! メーーーーーーーーン!!!!
テスト5275
奇遇ですね。自分も昨夜ローソンのインツォリア飲みました。^_^
テスト28516
おや、kimさんもでしたか!! これ飲んでる時にバランスボールやりたくなったのはそのせいかも!!(笑)
テスト5275
犬中ツォリア。500円のもマイウーでしたよね。あの頃は。ハッ!
テスト8216
犬中ツォリア(笑) もともとなんだったかわからないすw
テスト5275
シチリアのインツォリア飲み比べ。 ローソンで売っている980円のを買ってきた。それといつも飲んでるOKストアの500円インツォリアの対決。 ローソンの(水色)の方は、華やかな柑橘系の香り。少し青草っぽい香りも。飲むとこれまたジューシーなグレープフルーツ、酸味が強め。後味に軽い苦味。くっきりハッキリ。素直に美味しい♪ いつものワンコインの方は、それに比べて穏やかな香り、穏やかな味わい。そして、なんかこれまでは感じたことがない麹のような(?)雑味を感じる。保存状態が良くなかった?まぁスーパーの普通の棚で売ってるものだし、この暑い中、営業時間外はエアコンない状態だろうし...。 条件はフェアではなかったかもしれないけど、ローソンの980円が美味しい♪ 値段倍だしねw でもでもでも、ワンコイン・インツォリアは飲み続けます(^^)
テスト5275