ワイン | ヒトミワイナリー Complete Absolute Ego KireKireKire(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Daiくん、ヒトミワイナリーってずっと気になっていました。インパクトあるネーミングだね(笑)酒造家さんと話しできたなんて素敵! 2本購入?!飲みたいなぁ~(笑)
テスト17522
Yukoちゃん、もしかして、俺の1本狙ってる?!やばいなぁ(笑) ヒトミワイナリーのページ(Facebook)で、ニゴリワイン完成までの話が載っていて、それを読むと、ますます気になるよー。
テスト17665
わかっちゃった?かなり狙ってる( ☆∀☆)♪ ん? 濁りワイン?気になる! チェックしてみる(^-^)♪酒造家さんが、修行した京都は、Daiくんの地元だね。 ワイナリーって行ったことないなぁ。
テスト17522
〉Yukoちゃん セラーに鍵かけとく!(笑)。 北海道ほどではないけど、京都も南北に長くて、丹波ワインは北側、うちの実家は奈良寄りの南側やねん。だから行ったことなくて。 ワイナリー巡りは、めちゃ楽しいよ!この前、うちの友達が十勝ワインに行ってきたって。Yukoちゃん家からは近い?近かったら、行ってみたら?
テスト17665
ワイナリー訪問!素敵ですねー♡
テスト16476
〉だあやさん どうもありがとうございます。塩尻で巡って以来、ハマっちゃいました。醸造家の方々と難しい話とかはできひんけど、ワインを造ってられる方々の話や雰囲気を思い出しながら、ワインを楽しめるのが魅力です。だあやさんも是非、近場のワイナリーを訪問してみて下さい!
テスト17665
なるほどー♡ワインもチーズも作り手の方のハートを知ると、一層美味しくいただけますよね!!
テスト16476
kirekirekire ほんと酸っぱいですよね笑 普通耳にするワインの酸味とは 全く異なるもの 酸味のイメージを覆す酸味 私は ワインの残りが無くなってくると kirekireシリーズが 最後に残ります(好きなものを残す感じ) ヒトミで試飲 羨ましいなー いつも運転だから試飲出来ないけど 友達情報 ヒトミの試飲は一杯が多いと笑 それもいいなー
テスト13505
Daiくん、セラーあるの? 鍵の暗証は…910だなっ(笑) いいなぁ♪ 私のセラーは『むろ』ですよ(笑) 私の今年の目標!セラー購入(^o^)v ワイナリー検索したよ。滋賀なんだね どれも飲みたいwineばかりだった♪発送してくれるんだね♪でも、北海道だから送料高い!(ToT) お友達、十勝ワイナリー行って来たんだね♪北海道は、広いので近くとはいかないけど行ってみようかな♪飲み過ぎちゃいそう(笑)
テスト17522
〉りんりんさん kirekirekireの酸っぱさは飲んでみないと伝わらないですよね。でも意外と和食全般に合いそうで、いまから楽しみ。 ヒトミの試飲はほんと量が多くて、僕も珍しく減らして下さいって頼んじゃった。 ヒトミの他にオススメのワイナリーあれば教えてくださーい!よろしくです。
テスト17665
〉Yukoちゃん ネット検索すると、結構安いセラーもあるよー!むろって、自然の保管庫やんね。さすが、北海道!素敵やわ!! 送料高いなら、今度、北海道まで持っていってあげる!北海道、博多と大忙しやなあぁ(笑)
テスト17665
でもね、引っ越ししたからむろ保管出来なくて(>_<)参った! ネットで検索してみるぅ~ Daiくん! 言っちゃったなぁ( ̄ー ̄) 絶対持って来てよね~(笑)
テスト17522
ワインセラー 送料高いなら、今度、北海道まで持っていってあげる?! この方は いい人なんですか? サービス精神の高い人? それとも天然?!
テスト13505
〉Yukoちゃん 俺が買ったセラーは見つからなかったけど、こんな価格でのセラーあるよ。参考にしてみて。 http://www.winecellar.jp/products/list.php?category_id=1
テスト17665
このアプリだと、リンク張っても飛べないんやねぇ。ごめん! ワインセラー+リカーマウンテンで、ググってみて。
テスト17665
〉りんりんさん さすがにセラーは無理ー(笑) 。ヒトミのワインのことやってんけどね。 でも天然は入ってるっぽい。うちの会社食堂はビュッフェスタイルやねんけど、昨日はカルビ丼をとった後、なぜか白ご飯を大盛りで盛っちゃって、同僚達から「どんなにご飯好きやねん!」って突っ込みが。恥ずかしかったよー(笑)
テスト17665
わーい♪Daiくん、ありがとう(*^^*)♪ 早速調べたよん☆ 20、30本位のセラー欲しかったの♪ 買える(≧▽≦)
テスト17522
あ ワインのことだったんだ セラーじゃなく笑 私も人のこと言ってる場合じゃないかも 笑 丼 plus 白ご飯大盛り ナイス! うちの主人より ご飯好きかも 爆笑
テスト13505
〉Yukoちゃん お気に入りの一台が見つかるといいね!うちのセラーは18本対応で、上下で温度設定を別にできるもの。もう少し大きいものがよかったなぁって思ってるわー。
テスト17665
〉りんりんさん まさかの天然仲間やね(笑) カルビ丼の横に並ぶ白ご飯は、みんなの注目の的で、不思議な感じやった。とほほっ。
テスト17665
想像したら 面白い笑
テスト13505
春の陽気に誘われて、滋賀県のヒトミワイナリーを初訪問!試飲カウンターにはたまたま醸造家の方が居られて、色んな話を聞きながら、試飲させてもらいました。その数20種類以上。最後らへんは酔っぱらって、記憶が当てにならへんので(笑)、前半に飲んだインパクトある一本を紹介。kirekirekire2013。名前も味もユニークで、アタックは超酸っぱく、後で甘みが広がります。ワイン友達にはウケが良さそうなので、2本購入♪ 次の訪問ワイナリーは、今日の醸造家さんが修行された京都の丹波ワインに決定!!
テスト17665