ワイン | Guado al Melo l'Airone Vermentino | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
僕もこのワイン投稿してるんですよ(^^)伊豆高原にあるイタリアワイン・オーベルジュ「ティアラ」さんに毎年1回はお伺いしてるのですが、去年の9月に飲みました。ソムリエ推奨のワインでとても美味しかったです。このワインに目をつけるあたり、さすがです。
テスト34434
YUTAKAさん 伊豆でサンポリーノを堪能されていた記憶はありましたが、その前に飲まれていたのですね。 これ、12月のキャンティの日に、カーリチェでヴェルメンティーノでオススメをお願いして、紹介されたと…遠い記憶(>人<;)
テスト48550
そ、そうでしたか(^^;失礼しました。ありがとうございます♪お互い酔ってましたからね。僕もまたこれ飲みたいです(^^)
テスト34434
YUTAKAさん こちらこそ、美味しいワインをありがとうございました。私が爆睡泥酔しましたので。
テスト48550
今年はトスカーナに専念ですか ⁉
テスト41001
maledettaさん これもトスカーナでした。意識せずにトスカーナが続くので、意識してトスカーナ以外としないと トスカーナしか飲まないことになるやも…
テスト48550
動物エチケッタはアオサギ。その昔、ローマのボルゲーゼ公園内の動物園で見た…を思い出します。 さて、新年5日間連続のトスカーナの5番目は白。ボルゲリのグアド アル メロのヴェルメンティーノ2014。 フレッシュレモンやライムに洋ナシのくっきりとした輪郭とミネラルやムスクが交錯します。口に含むと高バランス・高密度。めっちゃ美味い!温度は12°Cくらいが甘味とのバランスが好き。香りに飛距離があるのでグラスも大きめがいい。 やや太めの生パスタのジェノベーゼと蜜月。 アオサギ、リピするです。
テスト48550