ワイン | Pieropan La Rocca(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ソアヴェの老舗ですね! どのキュヴェも外れなしです^^
テスト26730
老舗なんですね! それさえもわかってないぐらい、やはりイタリアは勉強しなきゃです。。。(>_<)笑
テスト8101
フランスもそうだと思いますが、とにかく造り手によって、同じソアヴェでも全く別物です。 ピエロパンのような、量より質にこだわる伝統的生産者は、畑もいい場所を所有してます。 安く大量に工業製品的に作られたソアヴェは、シャバシャバで飲めたものではないですし、保存料などの化学物質が沢山入ってますね。
テスト26730
そんなにいい生産者だったとは露知らず、、、 そうですよね、フランスでも(とくに)ブルゴーニュは同じ畑、区画を所有していても、 生産者によって、またVintage(作り方の違い)によってまったく異なる出来ですもんね。。。 だからこそ良い生産者の良い年、良い出来の物に出逢えたときの感動は一入ですよね(*^^*)♡
テスト8101
ぴえろぱん!名前がいいですね(*^^*)
テスト8101