ワイン | Dario Princic Ribolla Gialla(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
オレンジワイン~❤ 関西なので、ヒトミの 「アブソルートエゴグリシャルドネ」 とかでデビューしようかと企んでました❤ 今月、ヒトミワイナリー行く予定なので、 買えたら良いのですが。。
テスト42135
是非ともオレンジワインチャレンジしてください。 オレンジワイン生産者は自然派の方が多いので、癖のあるもこが多いですが、きっと桃さんの気に入るものがあるはずです。
テスト42130
オレンジワインっ✨(//∀//)✨ 飲んでみたいなっ(*´ ˘ `*)♡
テスト42131
是非とも探してみてください。ヒメさんが素敵なオレンジワインと出会える事を願っております。
テスト42130
ありがとっ(*´ ˘ `*)♥
テスト42131
銀座中を探し回ってようやく見つけたオレンジワイン。 オレンジワインをご存じない方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか? 流通している量が圧倒的に少ないですからね。 しかもお店によっては白ワインと表記されていますしね。 ワインショップに行って 「オレンジワインありますか?」 と聞いても 「オレンジワインて何ですか?」 って言われる事の方が多いくらいですからね。 簡単に説明すると、白ブドウを使って赤ワインの製法で造られたワインでございます。 写真の通りオレンジ色。 琥珀色って言った方が近いかもしれません。 通常の白ワインでは決して感じる事の出来ない複雑な香りがいたします。 このワインは渋味は控えめでしたが、白ブドウの割には渋味が強いものが多いです。 探すのは大変ですが、ワインを愛するヴィニカーさん達には是非とも試して頂きたい一本です。
テスト42130