ワイン | Girlan 448 s.l.m. Bianco(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おっと〜きましたね〜‼︎ 朝から刺激の強い写真ばかり(๑꒪ㅁ꒪๑) ギンギンギルランは大好きなので他のも飲みますが、こちらの白ワインも美味しいですよね〜 しかもカレー風味の唐揚げとアボカドのチーズ焼き…… 合わんワケがぬゎいっ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎ メニューを聞いてからワインを選ぶんですか⁇
テスト7093
numero3さん おはようございます。ヌメローさんはTAAの白をたくさん飲んでます(*´∀`)ノね。私は初めて飲みましたがさすがイタリア白の名醸地。まいう~。(^○^)ワインは料理を見ていつも決めていま~す。(*^^*)
テスト42011
東京は桜が開花したみたいですね。水戸の梅祭りもあとわずか。春が近づく本日はトレンティーノ・アルト・アディジェのギルラン・キュヴェビアンコ448s.l.m.ドロミティ2014です。色は薄い黄緑。香りはハーブのような青草、マスカット、青リンゴを感じます。 ピノ・ビアンコ、シャルドネ、ソーヴィニヨン・ブラン、モスカートの4品種によるセパージュワイン。バランスの良いフレッシュな白ワインです。(*´・ω・`)bアボカドのチーズ焼き、鳥羽中の唐揚げカレー風味と一緒に。(*^^*)
テスト42011