ワイン | Grandi Mori Barbaresco(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
1.1Kのバルバレスコ(^3^)/ 僕は今日は、ワンコインのサンジョヴェーゼ飲みました。流石に薄かったです。
テスト5381
美味しいバローロ、バルバレスコはやはりそれなりのお値段と長期熟成が必要と聞きましたが、やっぱりそうなんですかねぇ… その納豆のおつまみ美味しそうですが、炊きたてのごはんと納豆でかきこんじゃいましょう!
テスト34434
油揚げの魔術師~!!(ㅅ´∀`*)
テスト20522
バローロ&バルバレスコは、最低でも3kは必要ですよね⁉( ̄▽ ̄;) 油揚げって、いろいろバリエーションができて、おつまみに良いですね❤(^ー^)
テスト43873
油揚げのおつまみワイン亭…好いですね❣️
テスト30452
fujiki総統 お値段とお味は比例しますね。そして期待も出来ないしね。
テスト7134
以前バローロという名前だけで3kのモノを飲みましたが、ムムムでした!( ̄▽ ̄;) バローロ祭り(リナルディ、バルトロ・マスカレッロ、フェノッキオ)のあとに!(*≧∀≦*)(笑) バローロ難しいです!
テスト19115
Y氏来世はバッタ君 バルバレスコもネビオーロ種100%でリパックするのに、ウン万円もするモノも有ればこの様な品物も有る。その差は何でしょうかね?
テスト7134
須藤さん 油揚げは糖質オフです (^^)v
テスト7134
高山さん 今年の秋冬は美味しいバローロやバルバレスコを開けて行くので、お勉強のつもりで購入しました。予習を兼ねて!
テスト7134
wapandaさん チーズが入ってればワインに合います。でも納豆キムチは…、ちょっと無理がありますね ~ ^^;
テスト7134
モンちゃん キャンティ同様に質には拘らず、量に拘る生産者が居るんですね。
テスト7134
まずは今シーズン第一段ですね。これからのバローロ、バルバレスコのアップに期待してま~す。(^-^)
テスト52772
油揚げのステーキはないんですか⁇
テスト7093
出た!油揚げステーキ!
テスト34434
どらさん 我が家のセラーは満杯なので、バローロ、バルバレスコを出して行きますよ。 11月、12月とワイン会など目白押しです \(^o^)/
テスト7134
N氏 Y氏 おつまみワイン亭には油揚げステーキは載ってません (^_^;)\('_')
テスト7134
そこは創作料理して下さい。 何度も完成品は見てますよね⁇
テスト7093
何度かとばくんのは見ましたが…、私は創作力は乏しいのでとばくんの様には作れません (>_<)
テスト7134
さすが遠藤さん、勉強熱心ですね♪ 海釣り公園、久々に行ってみようかな〜(^^)
テスト41787
澪さん おはようございます。 こんな良いお天気の日に海釣り公園へ行けたら良いですね ( ´∀`)
テスト7134
1.1kのバルバレスコ 今日は代休にてお休み。海釣り公園へ行く予定だったが雨降りにて中止。だったら自分でおつまみを作ってワインを楽しもう\(^o^)/ で、作ったのは油揚げのおつまみ。 納豆キムチinチーズの巾着袋と、油揚げのチーズのロール巻き。おつまみワイン亭 今宵のワインはディスカウントDにて購入したバルバレスコ。ん~ 、お値段それなり。明日は小さな味になるんだろうな~ じゃ、全部飲んじゃおう!
テスト7134