岩の原ワイン 善 Zen 白写真(ワイン) by テスト35330

Like!:20

REVIEWS

ワイン岩の原ワイン 善 Zen 白
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションレストラン
飲んだ日2015-07-11
飲んだ場所神田岩本町style
買った日
買った場所
購入単位グラス
価格帯~ 999円
価格
インポーター

COMMENTS

テスト35330

甲州とデラウェアです。香りはスッキリとし、思ったより甘い香りはしません。デラウェアで甘いかと思いましたが、そこそこの酸味で美味しいです。ほんのり、ミネラルを感じます。 岩の原ワインは、スペリュール赤が好きでしたが、善のシリーズに変わりました。 食べ物は、マコガレイの煮付けです。淡白ながら甘さがあり、ワインより焼酎に合います(笑) 持ち込みで、茜霧島です。霧島酒造は芋焼酎ですが、芋くささが少くネットリとした味わいが特徴です。この茜霧島は、さらに芋くささが少いですが、後味は芋焼酎の旨さがあります! (ワインより語ってしまった。笑)

テスト35330

あ〜岩本町Styleさんの魚料理旨そうですね〜! 先日の魚料理と樽熟甲州は絶妙な組み合わせで今まで自分も一番料理に合った組み合わせだったなと思ってます! 岩の原ワインさんはどれもある程度ミディアムくらいの味わいなんで魚介にも合いそうでこの店のラインナップとしては合ってますよね! お値段も手頃やし! 焼酎の持ち込みできるのも素晴らしい。 料理には合いますが、ワインと焼酎のチャンポンは危険なんで気をつけて帰ってください!

テスト40956

岩の原ワインのこの白は、美味しいですが、先日の東夢かざまの方が好きです。 ワインは白1杯のみで、残りは焼酎です。あまり飲まずに持ち帰りです。

テスト35330

この岩の原の白は飲んだことないんよな〜。甲州とデラウェアのブレンドは珍しいですね! でもたしかにこの前の、河原の甲州はかなり美味しかったですよね!あれと魚料理の組み合わせ最高でした。 また素晴らしいワイン探しときますね!!

テスト40956

ありがとうございます。 ワンギリしますね。私の携帯は・・・・・・6737です。 上記は、個人情報があるので、消去がよいかもです! そういえば、このワインを探して持って行きましょうか?それとも初物イタリアワインがよいですか?

テスト35330

電話ありがとうございます! さっきのコメントは削除しましたのでご安心を。

テスト40956

YDさん 名古屋を通過しました。 今のところ、予定どおりの行程です。

テスト35330

分かりました。また駅に着いたら連絡ください。

テスト40956

今日はありがとうございます! 楽しかったです。 最後は重くしちゃって、すいませんm(__)m

テスト35330

いえいえ、こちらこそ家まで来てもらってありがとうございます! 思いというよりは、アドバイスとして2人で聴いていますので。 とりあえずワイン会としてはワインも料理も満足してもらえて良かったです。 まずは家まで気をつけて帰ってください!

テスト40956

ありがとうございます。 三田行きにのり、お迎えもあり、無事に帰宅できそうです。 料理も美味しかったです。 パートナーの方に、再度お礼を申し上げます。

テスト35330

いえいえ、ありがとうございます! こちらも気分良く酔ってますので。 料理のこと伝えておきますね! また東京にも行くことがありますので。時間合えばまた飲みに行きましょう!

テスト40956

テスト35330
テスト35330

OTHER POSTS