Dom. des Accoles Miocène写真(ワイン) by テスト1899

Like!:12

REVIEWS

ワインDom. des Accoles Miocène(2011)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2016-07-31
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト1899

ドメーヌ・デ・ザコル ミオセヌ 2011 ローヌのテーブルワイン。 ミオセヌとは粘土石灰や化石のある地層が由来。共に50年以上の古木。除梗されないで全房のまま仕込まれているそうな。 セパージュはグルナッシュ70%、カリニャン30%。 アロマはブラックベリー、カシス、レッドチェリー、なめし革、しいて言えばフラジェエシェゾーに近い腐葉土、程よい樽香にバニラのニュアンス、ブラックペッパーやナッツ類も少々。 黒と赤のバランスの取れた果実味、酸やタンニンは抑えられており軽さは拭えないがシルキーでベルベットなストラクチャー、甘草、グリセリン、微かなミント系ハーブの余韻も残る。 ブルゴーニュ寄りなローヌのワインって感じかね。微発泡が若干気になったが、コスパは良い方だろう。

テスト1899

格下の2000円くらいのを持っています。 元ラルロでワイン作っていた方のですよね~ さすがブルゴーニュらしさの片鱗はあるのですね。 自然派だけに微発泡はありますか。。

テスト39092

>inaさん そうらしいですね。 グルナッシュでこのニュアンスは面白いかと思います。あと3年くらい寝かせれば、より良くなりそうな予感はしますね。

テスト1899

テスト1899
テスト1899

OTHER POSTS