ワイン | Dom. Gros Frère et Soeur Clos Vougeot Musigni Grand Cru(2007) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
これも素晴らしいですね!!! 外人忍者さま、すごーい(((o(*゚▽゚*)o))) とても飲みたい1本です。
テスト31578
面白い名前のワインですよね。 しかもとっても美味しくて大満足でした^_^
テスト17678
すごく骨太ですよね♪(*≧∀≦) 美味しいワインです♪(^_^ゞ
テスト19115
モンさん、やっぱり骨太で美味しいんですね!あ〜飲みたい!忍者さんもモンさんも高評価のワイン!♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
テスト31578
パワフルでいいですよね、モン様^_^ Kaori様も是非是非
テスト17678
まさに同じ2007を持っていて、いつ開けようか思案していました。 NINJAさんのコメント、とても参考になりました(__)
テスト20027
NINJAさん 私の前の投稿見てくださったんですね(≧∇≦) ありがとう(#^.^#) NINJAさんの親切受け取りました(^_^)v✨
テスト25949
hitam様 もう飲めますが、さらに熟成させても美味しいと思います^_^ 悩みますねー
テスト17678
潤子様 拝見させていただきましたー^_^
テスト17678
革新的で独創的なワイン造りで、ヴォーヌ・ロマネでの確固たる地位を築いた”ジャン・グロ” 息子達にもその才能は受け継がれ、長男ミッシェル、次男ベルナール、長女アンヌ・フランソワーズがそれぞれのドメーヌを持ち、魅力あるワインを造り続けています。 グロフレールエスール(グロF&S)はジャンの兄姉のドメーヌを1980年よりベルナールが引き継いだもの。 ベルナールのワイン造りは、果実味溢れるパワフルなスタイルで、柔らかく比較的早くから楽しめるワインとしてブルゴーニュを代表するワインとなっています。 所有するグランクリュ クロ・ヴージョはクロ・ヴージョの北隅、グランクリュ畑ミュジニーに隣接する小さな畑で、年間7000本しかつくられていない貴重なワインです。 広すぎるグランクリュのクロ・ヴージョですが、グロ・フレール・エ・スールの区画は斜面上部にあり、エキゾチックなアロマとリッチな味わいのクロ・ヴージョの模範品!。 ミュジニMusigniの表記はミュジニーMusignyに隣接する事から付けられた区画名だとされています。 久々の大阪飲み。 友人の外人忍者が持ってきてくれたワイン。 透明感のあるいかにもピノっぽいベリーの香り。 後、なぜかマツタケの香り。 味わいはかなり力強い。 羊肉に合わせましたが、全然負けてない。 時間と共に少し丸くなっていくところも面白い。 良きワインでした。
テスト17678