Aurélien Verdet Bourgogne Hautes Côtes de Nuits Le Prieuré Rouge写真(ワイン) by テスト41583

Like!:49

REVIEWS

ワインAurélien Verdet Bourgogne Hautes Côtes de Nuits Le Prieuré Rouge(2014)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2016-07-23
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト41583

    ふむふむ、なるほどね。 確かに旨くなったわ、この造り手。 ナチュラルでピュア、というんでしょうか、フーリエに通じるものを感じて、好みの味です。 今後要チェックということで。でも、争奪戦になるのもめんどくさいなぁ。こういう造り手がもっと出てきたらいいのに。

    テスト41583

    このエチケット、最近見かけるようになりましたね! 一度しか飲んだことないから、hirochewさんの要チェックとあらばもっと飲んでみたいです(^^)

    テスト16233

    末永さん、こんにちは。 某ワインガイド誌で`14が大絶賛だったので飛び付きましたf(^^;が、その記事がなくても素直に美味しいと思えます。 昨年末に`06のN.S.G.を飲んだときは、正直イマイチな印象だったのが、今回は随分進化したなぁ、と感心してしまいました。

    テスト41583

    なるほどー。 造り手さんも毎年腕を上げているはずですからね(^^)

    テスト16233

    こんばんは。 徳丸さん大絶賛だったので気にはなっていたのですが、やはり美味しいのですね。ラシーヌさんが取り扱いを止めてから飲んでなかったのですが、試してみたいです! ナチュラルでピュアになったなんて、ラシーヌさん的には何でという感じでしょうね笑

    テスト33231

    末永さん、しかしながら肝心の飲み手(私)がまったく進歩していないのでした…(T-T)

    テスト41583

    JUNIORさん、ありがとうございます。美味しかったです、あっという間に空っぽになりました!ラシーヌを離れてもディオニーがある、というのも、なるほどね、でした。

    テスト41583

    こんばんは。コメントを拝読してブックマークさせていただきました。作り手の成長がわかるというのは、まだ経験したことがなく。そこまで飲み尽くしてみたいなあ、と感じます。

    テスト45453

    もこぽわんさん、ありがとうございます!どうも、違いのわかる男、hirochewです(←バカ)。そんなたいそうなものではありませんが、昔のヴィンテージより美味しく感じたのは事実です。今夜は白を開けてみまーす(^∇^)

    テスト41583

    テスト41583
    テスト41583

    OTHER POSTS