ワイン | Bibbiano Chianti Classico(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ビッビアーノの世界に、よ~こそ(о´∀`о)ノ 僕も明日購入予定です♪\(^o^)/
テスト5381
パスタ美味しそう...さっきご飯食べたのに お腹へってきました(^^;)
テスト65275
Fujikiさん ビッピアーノ良いですね~(o^^o)。関東で売っているお店探さなきゃ
テスト63822
コジモさん パスタまあまあでした。
テスト63822
おんなじ2014を寝かせてます。 上品なCCですね~。
テスト52772
イル・カーリチェは、3種類ともありますね。あと東急百貨店。あっ、先日行った吉祥寺の阿部ちゃん。ただし、東急と阿部ちゃんは、黒ラベルのみでした。昔はカルディにもあったそうですが今はありません(^^;)))
テスト5381
チック・コリア これのアナログあります(^^) 全然聴いてないですけど。 このキャンティ良さそうですねー。
テスト46289
どらさん 同じの寝かせ中ですか。これが熟成するとどうなるんでしょ?
テスト63822
ひろゆき☆☆さま キース・ジャレット・ケルン・コンサート。これがご縁でしたね。 キャンティ勉強不足なので、飲んでみますね今度。
テスト71026
70年代のヨーロピアンジャズはイイですよね♪アメリカのミュージシャンがこぞってECMで録音しましたね! まだ飲んだことの無いキャンティクラシコ気になりますっ!
テスト53112
ひろゆきさんの安旨はー ゆーもにはお高いにゃーん いいなー ↑先こされてむくれてまーす(笑)
テスト68056
これ、皆さんよく飲まれてますよね(^^) 僕も飲んで見たいです♫ パットメセニーは友達がいろいろ持っているので聴く機会がありますが、このアルバムは知りませんでした! このキース・ジャレットのアルバム、聴いて見たいです‼︎ タワレコですか♫ 久しぶりに行って見ようかな〜(*^^*)
テスト62742
キャベツのスープ✨ 好きデス♥美味しそう♥ 末永さんにウインナー分けてあげたくなりました笑笑
テスト66922
Fujikiさん やはりイル・カーリチェには3種類あるんですね。あとは阿部ちゃんと東急ですか。ありがとうございます。
テスト63822
ピノピノさん チック・コレアのアナログ良いですね~。アナログは数枚ありますが、サインもらうようでプレーヤーはありません(o^^o)
テスト63822
marcassinさん ケルン・コンサートの書き込みでニアミスしてからでしたね。(o^^o)
テスト63822
Abeさん ECMは独特の空気感がありますよね。すーっと上に消えていくような音です(o^^o)
テスト63822
ゆーもさん ちょっと高いですか?うーん、キャンティにしては安旨なんですけど。機会があれば飲んでみてください。
テスト63822
Yujiさん パット・メセニーは何枚か持ってますが、いまだに良さが理解できず。難しい方です。 この高音質盤は第一弾らしいので、まだまだリリースされそうですね~(o^^o)
テスト63822
みか吉さん キャベツのスープ、パセリを入れ忘れて僕に怒られるカミサンが先に入れる暴挙に出ました!だから見た目が悪いです… 末永さんはウインナー好きなんですか?(笑)
テスト63822
あっ違うんです。 お肉を買い忘れたらしく 野菜のスープだけを 召し上がっていました。 スープも似ていたので…笑笑
テスト66922
みか吉さん 末永さん野菜だけのヘルシー鍋召しあがってましたね(笑)
テスト63822
ビッビアーノの世界に、よ~こそ \(^o^)/ 僕も先日飲みました。
テスト7134
遠藤さん この間2種類も飲まれてましたね~(o^^o)。これ美味しいです。軽く飲みたい時に抜群。水餃子に良かったですね~(o^^o)
テスト63822
追伸、Vt.2014年は猛暑の年でしたので、造り手さんは大分苦労したそうです。
テスト7134
遠藤さん かなりエレガントなので、猛暑だと到底思えません。
テスト63822
あるキャンティ クラシコをヴィンテージ違い垂直飲みしたのよ。Vt.2011年と2014年を、違いがくっきりと解る。
テスト7134
あるヴィンテージ チャートにては、☆1つでした。そこにてのコメント 【予測】残念な年。2002年ほどではないけど、収穫には恵まれなかった。どこまで、セラーワークでリカバリーできるかは、生産者の「腕」次第。2015年に期待したい。
テスト7134
遠藤さん 確かに垂直飲みはヴィンテージの違いが分かりそうですね~(o^^o)。うらやましいです。
テスト63822
そうそうこれは本当は気になって気になって飲みたくて仕方がないんですけど、皆さんが飲まれているのでヒネクレて飲まないでいる1本です。 ひろゆきさんは最後まで一緒にヒネクレてくれると思ってたのに〜笑 やっぱり買おうな(๑ ー̀εー́ ๑)
テスト7093
numeroさん 僕はひねくれてませんので、ただ見つからなかっただけですよ~(o^^o)。 大阪のニシノ酒店が買いました!Fujikiさんに東急百貨店で売っているって教わったので、買いにいけますね~(o^^o)
テスト63822
このキャンティクラシコ♡ブクマしました♪ キース・ジャレット!もう、ひろゆきさん音楽の趣味かっこ良すぎ✨ってか、JAZZは分かりませーん(≧∇≦) イタリアワイン♡〜今年は少しずつ勉強します(๑•̀ •́)و✧フランスモダケド…^^;
テスト62074
mamikoさん このキャンティクラシコ初めて飲みましたが、オススメですよ~(o^^o) 僕はクラシックよく分かってません… イタリアワインはブドウ品種が多すぎて憶えられません。(T_T)
テスト63822
リターン・トゥ・フォーエバー、通称カモメ。 ジャレットのケルン・コンサートなどは私のロックからジャズへの登竜門。 良く聴きました! 懐かしいです(*^_^*)
テスト27108
藤田さん カモメとケルンがジャズの登竜門とはかっこいい!僕は澤野工房だったりします
テスト63822
ビッピアーノのキャンティ。vinicaでよく見かけるので、是非飲んでみたかったワイン。安いのに、果実味もあって、エレガントな余韻。みなさんがたくさん飲むわけです。これはリピートしますね~。 トマトソースのパスタ ソーセージとキャベツのコンソメスープ タワーレコードの限定で高音質盤が発売されました。どれも名盤なんでしょうが、パット・メセニーのこのアルバムはよく分かりません。音質はまた今度~
テスト63822