ワイン | Quinta do Vesuvio Vintage Pot(2000) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ポルトガルのお酒と言えば それは「ポート」 食前でも、食中でも、食後でも、最近「ポート」を聞きません。 「シェリー(スペイン)」も聞きません。 ましてや「マデラ」も~ だいぶ 輸入量 減っているかも~
テスト33316
30年は寝かせないとヴィンテージポートの良さは出ない。 恐ろしや~ 写真1「キンタ・ド・ ベスビオ」 写真2「テイラーズ」 この2本は目の玉が飛び出る高額ポートではありません。
テスト33316
次は何処に行こうかな? 月曜になります。 Thank you for watching.
テスト33316
ポートは発酵途中のワインにブランデーを加えて酵母の働きを止める。 ポルトガル北部のポルト港から 出荷される。
テスト33316
食後 葉巻とポート カッコいい~
テスト33316
アン爺 ベストワイン ポルトガル編
テスト33316