Ch. Mars 穂坂 マスカット・ベリーA コールド・マセレーション写真(ワイン) by テスト57037

Like!:42

REVIEWS

ワインCh. Mars 穂坂 マスカット・ベリーA コールド・マセレーション(2015)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2017-01-16
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯
価格1598
インポーター

COMMENTS

テスト57037

日本ワイン講座1-4 久々のベイリーA はっきりしたイチゴキャンディ香 これがラブルスカ香、フォクシーフレーバー フラネオールという成分の香りだそう だけどベイリーAによくある野暮ったさがない それは今トレンドの低温醸しをしているから、すっきりきれいな果実味が出るからだそう 今は昔と違って造り手によって色んな作り方ができるから、山梨のように葡萄畑を特定できないワインは造り手による違いが大きく出るようです

テスト57037

今ははんとにベリーAも造り手次第で上品なのがありますよね〜低温マセラシオンで作られたベリーAはけっこう好きです(^^)

テスト40956

コールドマセレーションベイリーAは今まで意識したことがありませんでした(^◇^;) そうそう、関西ワイナリーを訪れたことのあるYDさんなら聞いたことあるかもしれないですが、甲州種の起源って、教本だと雨宮勘解由説と行基説しか習わないけど、実は河内にも自生していたらしい。山梨の方が江戸に近く葡萄を献上しやすかったから、甲州って名前がついたのかも…ってのも初耳でした(*Θ∀Θ)σ

テスト57037

テスト57037
テスト57037

OTHER POSTS