ワイン | Dom. Truchetet Bourgogne Hautes Côtes de Nuits Pinot Noir(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おっ、なんか美味しそうなブルピノですね! 個人的にポニリジャパンさん(自分の近くの兵庫の西宮の輸入会社)のワインは程よく飲み頃で美味しいのばかり飲んでる印象がありますね♪
テスト40956
お❣来ましたね〜ついにブルピノ(^o^) 綺麗な色味です(*^^*) 美味しそう〜〜ヾ(♥óωò)ノ
テスト6790
YDさん、 ボニリは去年ブショネっぽいピュニリーに当たって及び腰だった(3/10)んですがこれは大当たりです ミシェルグロのAC並みでお値段は3分の2なので嬉しい発見でした(^_−)−☆
テスト27032
まとさん、 ブルピノは探して見るとお財布に優しいのもあるんだなぁと思いました 小規模でマイナーな造り手さんですが2009でこの味わいは驚きました(^_^)
テスト27032
コスパの良いブルピノは嬉しいですね〜(^^) このグラスですとエッジまでよく見えて良いですね。探そうかな〜(^^;;
テスト30452
ブルゴーニュワインをイチ押しで販売するお店なら、コスパ高いの持ってますよ〜〜 私の行きつけワインショップも、その辺とっても助かります(*≧∀≦)
テスト6790
wapandaさん、 インポーターの希望価格は4000円なのでこのショップは破格ですね グラスはリーデル オーのブルゴーニュです とても使い勝手がいいので出番も一番多いです(^_−)−☆
テスト27032
まとさん、 行きつけのショップ羨ましいです 私は10カ所ほどを臨機応変に使っているのでなかなか親しくなれません ここも車で1時間なのでしょっちゅうは難しいですがオーナーとは仲良しになれそうです(^_^)
テスト27032
ミニミニプロジェクト第四弾、いろんなピノ:その29 ブルゴーニュ オート コート ド ニュイ 2009 ドメーヌ トルシュテ 2009なのにエッジは熟成を感じさせるオレンジ 最初は酸っぱさが強かったが30分足らずでまとまった なめし革や生肉の動物的なニュアンス 紅茶っぽいアロマも この価格帯のACブルゴーニュではピカイチではないか さすがショップの店主のおすすめです あんまり有名なドメーヌではないらしいけどこれはリピしたい\(^.^)/
テスト27032