Maetierra Dominum Quatro Pagos Vintage写真(ワイン) by テスト6790

Like!:50

REVIEWS

ワインMaetierra Dominum Quatro Pagos Vintage
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2017-01-08
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト6790

秋のコンサートが終わってホッとした11月下旬に開けました。 この日は相方が忘年会で外食だったので、私は1人でお家忘年会(笑) せっかくだから豊後牛のステーキ焼いて❣️ と来れば、やっぱり重めの赤が…うーん^^; そう言えばひと夏超えたのが…^^; で開けてみたら大丈夫でした(^^) トロンとした黒い果実味、葉巻、黒胡椒、ほんのりプルーンエキスのような甘味。 美味しい❤️ でもやっぱりしんどくて軽く2杯でやめときました^^; 今年はこういう赤も楽しめるようにリハビリします( ̄▽ ̄;)

テスト6790

たぶん来月には、 「軽く2本でやめときました^_^;」 とかコメントしてるのでしょう。 ( ̄▽ ̄)

テスト16233

ええええ…^^; 体調良くてリーズナブルなカジュアルワインならたまーにありますねぇ〜(^∀^::)ハハハ.....

テスト6790

和泉屋、ハルさんのクアトロ・バゴスですね。テンブラニーニョ、自分で買うことはまず無いのですか、和泉屋さんの赤ワインのセットに時々入っててこのワインはしばしば飲みますよ。複雑で力強い味わいで、ステーキにもぴったりですね。

テスト54034

まとさん、あの~後にあるPanasonicの魚焼きグリルが凄く欲しいんです~ 最新型は薫製も出来るマシーンなんですよね♪ 嫁が説得、説得出来るかな~~

テスト7134

aranjuesさん。クアトロ・パゴス、セットにもよく入っていましたね(^^) 以前は…いや、今でもこのワインが好きなので、たまに単体で購入していましたが…近頃こういう力強い赤ワインがあまり欲しくなくて放置してました^^; 反省です〜^^;^^;^^;

テスト6790

博美さん。これは普通のオーブントースターですよ~(๑´ㅂ`๑) 魚を焼く時は大抵お店にある業務用ロースターだし、家で焼く時もフライパンに専用アルミホイルを敷いて焼いてます(^^) 燻製も出来るグリルってあるんですか? でも高そーー^^;

テスト6790

¥24000-!

テスト7134

高~〜( °_° )!! ウチのは¥9,800ー(笑) 今、ピザ焼いてます~(๑´ㅂ`๑)

テスト6790

テスト6790
テスト6790

OTHER POSTS