ワイン | Villa Petrosa di Santo Spirito Etona Rosato(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
私も抜栓2日目と1週目を飲みました。 他にラベルがないサンプルを頂いたことがありますが、何れも不思議で忘れられません。 なんなんでしょうか? 正解のない優柔不断なワイン?かな。
テスト39699
hirayamaさん コメントありがとうございます。 このワインは飲んだことある方と感想を共有したい、1人じゃ受けられないワインでしたw 他の方のコメント見ても、やっぱり不思議なワインみたいですね。 梅ジュースみたいというコメントもあって、確かにそれが一番分かりやすい表現だと思いますし、でもそれだけじゃないワインです。 これもワインなんですね。
テスト1
目白のNoMiNo市さんの移転前(在庫処分品?)イベントに行ってきました。 ずっと気になってたお店で、ようやく行けたと思ったら、いきなりさよならイベントだったけど、 思った通り、内装も料理もワインもいいお店でした。 イベントでは飲み放題なのに、面白いワインがたくさん出てきて、 一番驚いたのは、1か月前に抜栓したというロゼ。 酸っぱい(=゚ω゚) でも、料理と合わせてると不思議にやめられなくなってきます。 このワインはこれが正解なんでしょうか? ともかく楽しいイベントでした。
テスト1