ワイン | Root: 1 Pinot Noir(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
vinicaの人〜 ワイン名が違います〜 カルメネールじゃなく、ピノノワールの方ですよ〜 修正してね〜 ってこのコメント見てくれるんやろか
テスト13044
右上にある矢印マークから 修正メッセージを送れますよ~♪ (*^^*)
テスト58186
軽井沢の9r7pfmさん これそういう機能だったんですね。さっそく送信してみました。情報ありがとうございました。
テスト13044
僕も品種を間違われてしまった事が 何度かありまして その際に利用させて頂きました。 修正までに2、3日かかる事も ありますので 気な~がにお待ちくださ~い♪
テスト58186
Root1 Pinot Noir 2013 ルート・ワン ピノノワール 2013 湊川商店街の酒屋で¥1,098 ルート1のカルメネールは飲んだことあって、美味しかったのでピノも飲んでみたかったのよね。 これ、チリピノなんだけどピノらしいイチゴ、チェリーの優しい果実味が感じられる。この価格でピノしてる感が少し感じられるワインなので普段使いすると思う。 自由軒のカレーせんべい美味しい。 このピノには合わなかったけどσ(^_^;) 初日 3.0+ 3日目 3.0+ 初日とほとんど変わらない印象。 -------------------------- http://www.root1wine.com ヴィンテージ 2013年 タイプ 赤ワイン 飲み口 辛口 ミディアムボディ 原産国、地域 チリ、アコンカグア 、カサブランカ・ヴァレー ワインメーカー フェリペ・トッソ 造り手 ヴィーニャ・ヴェンスティケーロ <Viña Ventisquero> ぶどう品種 ピノノワール100% 熟成 70%フレンチオーク、 30%ステンレスタンクにて 10ヶ月熟成 アルコール 13.5% 飲み頃温度 14~16℃ あわせる料理は? パエリア、ビスク、マッシュルームのリゾット、ローストダッグ、ウォッシュチーズ 【2013 リアルワインガイド2014年 旨安大賞】 テイスティングノート 活き活きとしたミディアムボディ。熟したチェリーのフレーバーとシルキーなタンニンが特徴です。
テスト13044