ワイン | De Stefani Rosé Zero Millesimato(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
デ・ステファニのワイン会なのですか?!(゜ロ゜;) 先日、クレダというワインが美味しかったので気になります。
テスト39092
聘珍楼! ワインなんてあるんですね!
テスト1984
紹興酒か老酒しかないと思ってました!( ̄▽ ̄;) 料理に合わせるセレクトが難しそうです!(*≧∀≦)
テスト19115
このレベルのお店になるとワイン会があるのですね! どういう料理に合わせたのか、興味津々です(^^)
テスト16233
inaさん はい、 デ・ステファニのワイン会です。 クレダ!このワインも出ました。ゴメンなさいこのワインだけ撮影して来ませんでした。 初めて参加したワイン会なのに、はしゃぎ過ぎ!楽し過ぎ!愉快な仲間と行ったので…、でも最高でした(*´∇`*)
テスト7134
スナフキンさん 聘珍楼、全国の各店舗にてもワイン会を開いてますね。 横浜本店は普通にワインの持ち込み(有料)が出来ます(^^)v
テスト7134
モンちゃん ゴメン!今回は美味し過ぎて!楽し過ぎて!ワインと中華のマリアージュを確りお勉強せずに、撮影せずに! 次回は確り報告したいと思います(〃ω〃)
テスト7134
末永さん 聘珍楼横浜は今回で34回目だそうです。都内の聘珍味の店舗にてもワイン会を行ってる様です。
テスト7134
美味しそうで楽しそうで、良いワインですね~♪ なかなかワイン会の情報を得られないので、羨ましいです(^o^;
テスト39092
inaさん 今思うと結構良いワイン、ポテンシャルが高いワインでしたね。また飲んでみたい私がたちでした(^^) このワイン会はあるショップの店員さんからの紹介です。
テスト7134
はしゃぐ姿…見てみたい♪( ´∀`)いつもクールな園長!(笑)
テスト19115
モンちゃん はい私ははしゃぎませんよ。 はしゃぐ仲間を押さえて、なだめて、ある時は叱り、煽り、踊らせ、楽しんでます( ̄▽ ̄)ゞ
テスト7134
煽って踊らせてる♪(*≧∀≦)…黒幕や~ん!( ̄▽ ̄;)(笑)
テスト19115
モンちゃん 黒幕!? 私はスクール仲間から "師匠,, と呼ばれてます。なんで(/ロ゜)/
テスト7134
この泡のボトル、セクシーだにゃ ( ̄▽ ̄)
テスト10799
本日、中華街の聘珍楼のワイン会に初めて参加!
テスト7134