ワイン | Patrick Clerget Saint Aubin 1er Cru Les Frionnes(1987) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
色合いが綺麗です。 30年経ってもちゃんと飲めるって凄いですよね♪
テスト16233
素晴らしい色! 古いですねー 古酒は抜栓後の味の変化が面白いですね
テスト18090
お二人ともコメントありがとうございます✨ 末永さん ほんとに色合い綺麗でした。 すべてのワインがそうでないというところがまた面白いと感じます^ ^ 梛野さん ここまで古い古酒は初めてでしたので、ここまで変化するものなんだと皆驚いてましたね^ ^
テスト57408
とても良い状態で保存されていたボトルのようですね? 羨ましい♡ 古いワインは、あっという間に変わってしまいますよ〜!ホントに油断大敵というか、ワインに集中する必要がありますね☆
テスト48850
Patrick clerge Saint Aubin 1er cru 1987 30年熟成は初めてです。 落ち着いた香りですが、まだグレープフルーツのようなフレッシュさも感じられました。 もちろんキノコやバニラのような熟成由来の香りも… 30分ほど経つとシェリーのような香りに変化しましたので、抜栓したら直ぐ飲めばよかったですね。
テスト57408