Cave d'Occi もぐら Chardonnay写真(ワイン) by テスト43873

Like!:42

REVIEWS

ワインCave d'Occi もぐら Chardonnay(2014)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションレストラン
飲んだ日2015-08-26
飲んだ場所ワインバー シンクエンタ・ウノ(51)
買った日
買った場所
購入単位グラス
価格帯~ 999円
価格
インポーター

COMMENTS

テスト43873

初めて飲む新潟のカーブドッチのシャルドネ❤(*^^*) 無濾過のため、うっすら濁ってるけど、今までこんなシャルドネ飲んだこと無いかも⁉

テスト43873

無濾過のシャルドネ⁈ 飲んだことありませんっ‼︎ 気になる〜高山さん的にいかがでしたか⁇

テスト7093

無濾過のシャルドネは最近、滋賀のヒトミワイナリーの「シガソウル」を飲みましたがボリュームはしっかりあるんですが瑞々しい透明感があり素晴らしい味わいでしたね!一応、今年の白の一番の味です。 新潟のワインもいくつか飲みましたがどれも美味しいですよね〜こういうのがグラスで飲めるのは良い店やな〜!

テスト40956

numero3さん 無濾過の他の品種は、過去に何度か飲んでますが、個人的には好みです❤(*^^*) このシャルドネも、尖ってない優しく包み込んでくれる女性のような心地よさでした!表現下手で失礼\(__)

テスト43873

YDさん ヒトミワイナリーのワイン気になってます♪ 新潟のワインは、ベーリーAの『深雪花』が、お気に入りです❤(*^^*) このお店・・・今回はたまたまマスター夫妻が、カーブドッチに行って買ったものをグラスで提供しているのを、FBで知って飲みに行きました。普段から、週末限定でプレミアムワインを、グラスで飲ませてくれるので時々通ってます(*^^*)

テスト43873

そうなんですね〜週末限定ワイン良いですね〜こんなのが飲めるのが羨ましい! 新潟のドメーヌ ショオさんや、フェルミエさんのワインも美味しいですよ! 北陸ワインは透明感があって良いです。

テスト40956

YDさん 能登ワインのセイベルや、サンジョベーゼブラッシュ(ロゼ)や、ヤマソーヴィニヨンも、個性的でなかなか美味しいので是非お試し!(*^^*)

テスト43873

あ〜能登ワインって聞いたことだけあります! ヤマソーヴィニヨンは何回かしか飲んだことないからこちらのワインも気になりますね。 でもなかなか石川とかに行かないと飲めないんかなか〜!?

テスト40956

YDさん 能登ワイン・・・HPで、ネット販売してます!石川県や富山県では、一部コンビニでも買えたりするのですが( ̄▽ ̄;)

テスト43873

テスト43873
テスト43873

OTHER POSTS