ワイン | 宝水ワイナリー RICCA Kerner(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ぶどうのなみだ、私も観ようと思っているのですが、今一ですか?(笑) 大泉君の演技は私も大好きなのですが(笑)
テスト11385
Kaoruさん コメントありがとうございます (*^^*) ぶどうのなみだ 、北海道の自然や葡萄畑がとても美しかったです♪ ストーリーもわかりやすい展開(笑) 不思議な衣装(^◇^;) 洋さんの真剣な演技、是非見に行ってください(#^.^#) 宝水ワイナリーに行きたくなります! 長々失礼しました(^_^;)
テスト24359
ありがとうございます! いってみます!(* ̄∇ ̄*)
テスト11385
私もぶどうの涙観ましたよ〜不思議な世界観ですよね(笑)そしてピノ飲みたくなる(^_-) 宝水ケルナーとっても好きです!!
テスト21852
kcokiekさん コメントありがとうございます (*^^*) 映画観て、北海道のワイナリー 余市とか小樽とか? 行ってみたくなってます ♪♪ 宝水さんも! 広大な自然の風景がヨーロッパに似てて素敵 ♡ 日本のワイナリー応援したいです *\(^o^)/*
テスト24359
likeありがとう御座います。私も「ぶどうのなみだ」観てきました〜。私は道産子なので気持ちが入り過ぎたのか、上演中に3回程涙が…。。空知のワインでオススメは最近試飲した鶴沼ワイナリーの山葡萄系の赤ワインです。なかなか個性派でウマイですよ。アテはクリームチーズがオススメです。
テスト31462
shokoさん 映画見られたんですね (#^.^#) 道産子で羨ましい ♡ 空知の鶴沼ワイナリーのワインを探して、飲んでみたいと思います ♪ それにしても、宝水さんはよいところですね。行きたいです (^◇^;)
テスト24359
ecco さん おはようございます♪ フォローして頂き、ありがとうございます_(._.)_ 拙者も、今度、飲んでみようと思っているワインです。 こちらからも、フォローさせて下さい(#^.^#) よろしくお願いいたします(●^o^●)
テスト14043
おはようございます(*^^*) こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m 気分次第の飲み方でお恥ずかしいです(^_^;)
テスト24359
ぶどうのなみだ を見たので、先日買っておいた宝水ワイナリーのケルナーを飲んだ(#^.^#) 映画ではピノノワールの話だが、ピノとケルナーを試飲してこちらを買った (^◇^;) 飲みやすく、花や果実の良い香りがするけれど、10%なのでやっぱりゴクゴク系! 同じケルナーでももう一つの雪の系譜の方はもっと酸味があってキレがあった☆ 映画の方は、うーん …(^_^;) 洋ちゃんは相変わらずかわいいテンパ ♡
テスト24359