ワイン | Casa de Bruni Gran Cuvée Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
このグラス、でもやっぱりカッコよい! そしてまたまたお庭に目が点…(๑¯ω¯๑) タカロさん、自由で伸び伸び! 因みに沖縄にはこういう方よくいます♬
テスト52636
エミリーさん こっちは土地代はただみたいなものですからやりたい放題ですよ(お金があればね…(/_;)) フクギ並木がお気に入りです。 あそこから海に行く途中にタカロ先輩のようにダラダラ…失礼、ゆっくり過ごしてられる方がいて裏山~ で、沖縄にはいつ? おみやげ待ってまーす
テスト32290
素敵なグラスですね〜 その様な形のグラスも欲しいなぁと迷いに迷いましたが、口が広い方が香りを楽しめるし洗うのが楽という理由で断念…… でもやっぱり美しいです✨ 先輩の背中が切ない〜 せめて枕の代わりにそのロングドライソーセージをそっとさし入れるとか。 それか大木さんと先輩で端から食べていって最後には……♡みたいな、笑 色々ありながら楽しそうなバーベキュー‼︎
テスト7093
ヌメロさん ヌメロさんのおっしゃる通り私もリーデルがいいと思ってまふ。 あの薄いグラスで白・泡のポテンシャルが引き出される気がします。…が、いかんせん壊れやすい(怒) ソムリエシリーズなんか一脚15000円くらいするくせに洗ってるとステムがポキポキ折れます(思い出し泣き&激怒) ツヴィーゼルは口元がこれでもかって程厚くて最初は気に入らなかったけど 丈夫(経済性)>>>味わい です。 宝くじ当たったら毎日リーデルを使い捨てしますよ♪
テスト32290
珍しく泡 力強いね~大きな泡がお口の回りに飛び散ります…(もっと繊細なのがいいな…ボソッ) 画像は一応泡用グラスですが、ソッコーでリーデル白ワイン用に変更。スタンダードなフルートも試したけどやっぱグラスはでかいほうがいいですよ。 ※個人の感想です。 泡や白なら薄いグラスに越したことないですね。 ※個人の感想です。 あと先日のBBQで開始から小一時間で『実るほど頭を垂れる稲穂かな』状態になったタカロ先輩。 三枚目の画像は彼の遺品で彼の大好物の長~いサラミ。何故かうちの冷蔵庫に入ってましたが私は食べません。ましてこんなサナダムシみたいの。 で、四枚目画像が薄暗くなるまでシエスタしてるタカロ先輩画像。自分のくしゃみで起きました。
テスト32290