ワイン | Dom. de La Romanée Conti Vosne Romanée 1er cru Cuvée Duvault Blochet(2002) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
グラスをみると熟成した感じもあって…でもしっかり華やか…想像が膨らむ~
テスト18738
美味しいんですが、ラ・ターシュと飲み比べでしたので力不足は否めず...でした
テスト17678
うーむ!そうですか!高度な比較すぎて想像がつきません(*^O^*) 私も5年前に83年のDRCラターシュをいただきましたが失神しそうになりました。
テスト18738
幸運にも飲み比べの機会がありました! 1983年とは素晴らしいですね!
テスト17678
高級ワイン仲間とシェアしてでも飲んでみたいです^_^
テスト6626
シェアするとまだ出せる金額になりますよね! 私もよく忍者仲間とそうしています。
テスト17678
1999年に初めてロマネコンティ社は、特級ワイン用の収穫を見送った2回目収穫のぶどうから一級ワインを造りました。 これがヴォーヌ・ロマネ プルミエ・クリュ キュベ デュヴォー・ブロシェです。 一級ながら、ロマネコンティ社が製造した手頃の価格ワインとして人気となりました。 2002年はこの地方のブドウの出来が非常に良く、このワインも確かにファーストヴィンテージの1999年よりも華やかで香りの強さがある様に思えます。 About 91,000yen In Kyoto at Hotel with Dendrobium
テスト17678