Like!:36
3.5
スペインの赤、ペスケラ・クリアンサです。テンプラニーリョのみで作られています。テンプラニーリョのみのワインではディエゴ・デ・アルマグロが手頃な値段で、甘みが強すぎることもなく、好んで飲んでいます(最近、飲んでないので、Vinicaにはまだ投稿していないと思います)が、こちらのワインはアルマグロより丁寧に仕上げた結果、ものすごく洗練されて上品に出来上がったワインという印象です。もちろん、アルマグロも良いワインです。値段で考えれば、同じテンプラニーリョから似たような方向性のワインが出来上がるということだけでも、両方のワインに共通点が多いということかもしれません。 それにしても、これは良いワインです。グラン・レゼルバのハヌスにはなかなか手が出ませんが、レゼルバはいつか試してみたいと思います。
テスト63978
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
スペインの赤、ペスケラ・クリアンサです。テンプラニーリョのみで作られています。テンプラニーリョのみのワインではディエゴ・デ・アルマグロが手頃な値段で、甘みが強すぎることもなく、好んで飲んでいます(最近、飲んでないので、Vinicaにはまだ投稿していないと思います)が、こちらのワインはアルマグロより丁寧に仕上げた結果、ものすごく洗練されて上品に出来上がったワインという印象です。もちろん、アルマグロも良いワインです。値段で考えれば、同じテンプラニーリョから似たような方向性のワインが出来上がるということだけでも、両方のワインに共通点が多いということかもしれません。 それにしても、これは良いワインです。グラン・レゼルバのハヌスにはなかなか手が出ませんが、レゼルバはいつか試してみたいと思います。
テスト63978