ワイン | Dom. Comte Georges de Vogüé Bonnes Mares Grand Cru(2001) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
やはりすごい人でしたか(>_<) 次に開けるのは、1時間半後って…入場料払って行っているのだから、なんとかしてほしいですよね( ̄O ̄;)
テスト41787
あれ、澪さん?! アイコンが実写になっていて別人かと思いました(^o^; 正直、あの混雑ではワインを試飲するような雰囲気にはなりませんでした。。 2日に分けるとか、チケットで人数制限するとかしてもらえればよいのですが…(・_・;) バローロ、1つくらい試飲したかったです。。 あ、でも白ワインはけっこうあったので、白好きの方ならよいかも(^^ )
テスト39092
あっ、このホテルオークラの試飲会気になってました!まぁ大阪からやから行けませんが!笑 なんか、やはり人が多すぎるのは大変ですよね!時間別の入場にした方が良いよな〜。 せっかくお金払ってるのに飲めないの多いのは残念。
テスト40956
YDさん グラスで試飲できるのは良かったですが、 人が多いからなのか 入れてもらえる量も極微量で…(´д`) 百貨店の試飲会のほうが、スタッフの方から話も聞けますし、じっくり試飲しながら選んで買えますね。 5000円くらいの試飲ができるのはよいのですが、購入にはつながらない感じでした(^^;)
テスト39092
オークラ試飲会1。ブルピノのグラン・クリュ。スタッフの方がお勧めとのことで有料試飲を。 VT2001なのに果実味、酸味があって全然フレッシュ。そこに革など果実以外の風味もあって深みもある♪ ボトルで5万円くらいするみたいだけど、30mlの試飲ではそこまでの良さを知ることはできませんでした。。 経験を積んでいけば良さを感じ取れるようになるのかな… 会場はすごい混雑していてゆっくり見ることができませんでした。 試飲できるワインも無いものが多く、次に開けるのは1時間半後とかばっかりで、ちょっと残念でした。(。・ω・。) 入場料2000円。
テスト39092