ワイン | Fontanafredda Langhe Nebbiolo Ebbio(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
〆はうどんすきでしたか。美味しそうです(^^)
テスト34434
YUTAKAさん 赤ワインじゃなければ、卵使いでいろいろあるかもしれませんが、割下から赤ワイン使ってるので…煮込みうどんにしてみました!(^ー^) 次回は、つけ蕎麦の予定です❤(^ー^)
テスト43873
すき焼きメッチャ美味しそう!!✨赤ワインの割下って想像つかな~い!(*゚O゚*))))
テスト48732
-sayuri-さん 赤ワインの割下…難しく考えないで、なんなら市販のすき焼きのタレ(少し甘めが良いかも⁉) 2~3:1 今夜飲む赤ワインで仕上げれば、よろしいかと⁉(^ー^)
テスト43873
ランゲ・ネッビオーロを料理に使うって贅沢ですね~。ソムリエの田崎真也さんがすき焼きの割り下にワイン入れるのおすすめしてました!
テスト63822
ひろゆきさん ランゲ・ネッビオーロに限らず田崎信者の私は、色々な料理に今夜飲むワインを使って調理します♪(^ー^) 今夜もランゲ・シャルドネで、ペスカトーレ作りました!
テスト43873
(次回用メモ) 3日目の今夜が、香りも味わいも一番美味しく感じました❤(^ー^)
テスト43873
今夜の夕食…地元富山産のA5和牛バラ肉を、赤ワインベースの割下のすき焼きで堪能し、〆に味噌煮込みうどんの麺を入れて、煮込んでみました! こちらのランゲ・ネッビオーロにも、昨夜開けたボジョレー・ヌーボーにも、なかなか素敵な相性でした❤(^ー^)
テスト43873