Fontanafredda Langhe Nebbiolo Ebbio
フォンタナフレッダ ランゲ ネッビオーロ

3.00

60件

Fontanafredda Langhe Nebbiolo Ebbio(フォンタナフレッダ ランゲ ネッビオーロ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • スミレ
  • カシス
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー
  • ブラックチェリー
  • プルーン
  • シナモン

基本情報

ワイン名Fontanafredda Langhe Nebbiolo Ebbio
生産地Italy > Piemonte
生産者
品種Nebbiolo (ネッビオーロ)
スタイルRed wine

口コミ60

  • 3.0

    2017/03/28

    (2013)

    ビエモンテ州のフォンタナフレッダ社のネッピオーロです。 ディリーワインとしては~良いかもo(^o^)o

    フォンタナフレッダ ランゲ ネッビオーロ(2013)
  • 2.5

    2017/01/27

    (2013)

    みでぃあむ

    フォンタナフレッダ ランゲ ネッビオーロ(2013)
  • 3.5

    2016/12/05

    (2013)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    ピエモンテのネッビオーロ キノコソースのパスタに合わせて久々にピエモンテの赤。酸味が強すぎず、香りもフルーティー。タンニンが弱いのであっさりしたソースに合いました。これはすごく好みです。 昼間は子ども向けの魚のさばき方教室へ。鰯のツミレ汁と豪華海鮮丼。親もじゅうぶん勉強になりました(^^)v

    フォンタナフレッダ ランゲ ネッビオーロ(2013)
  • 3.5

    2016/11/27

    (2012)

    フォンタナフレッダが造るネッビオーロのワインということで…初めてのワインですが躊躇なく購入できました。 プラムやブルーベリーを想わせる果実の香り、しっかりとスミレっぽさもあります。 リーズナブルなワインですがバローロの片りんみたいなものを感じてしまうのは私だけでしょうか(笑)

    フォンタナフレッダ ランゲ ネッビオーロ(2012)
  • 4.0

    2016/11/26

    (2013)

    淡い見た目の割に濃厚、濃くまろやかなピノノワールのような味わい

    フォンタナフレッダ ランゲ ネッビオーロ(2013)
  • 3.0

    2016/11/19

    (2013)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    今夜の夕食…地元富山産のA5和牛バラ肉を、赤ワインベースの割下のすき焼きで堪能し、〆に味噌煮込みうどんの麺を入れて、煮込んでみました! こちらのランゲ・ネッビオーロにも、昨夜開けたボジョレー・ヌーボーにも、なかなか素敵な相性でした❤(^ー^)

    フォンタナフレッダ ランゲ ネッビオーロ(2013)
  • 3.0

    2016/11/19

    (2013)

    いいかおり スパイシー これを酸味ととるか スパイシーととるか

    フォンタナフレッダ ランゲ ネッビオーロ(2013)
  • 2.5

    2016/09/19

    (2013)

    ネッビオーロです

    フォンタナフレッダ ランゲ ネッビオーロ(2013)
  • 2.5

    2016/08/18

    (2013)

    色が淡いのに、タンニンが強い。酸味も強い。

    フォンタナフレッダ ランゲ ネッビオーロ(2013)
  • 3.0

    2016/04/25

    (2012)

    しっかりめのチーズピザにあわせてネッピオーロで。ブドウは一緒で香りも似てますがバローロよりこくもタンニンも少なめだと思います。

    フォンタナフレッダ ランゲ ネッビオーロ(2012)
  • 3.0

    2016/03/11

    (2012)

    お気に入りの日本橋浜町のビストロ?に会社の先輩と同僚たちと(^^) 3本目はイタリアの赤(^-^) 店長が3本、テーブルに持って来てくれて、うんちくを聞いた後に投票で1本選ぶいつものルールでセレクト(^_^) やはり美味しかったことだけは覚えているのですが、あとは記憶が飛んでいまして(^^; やや軽めだった気がします(^^)

    フォンタナフレッダ ランゲ ネッビオーロ(2012)
  • 3.0

    2016/01/25

    (2013)

    ランゲ、ネッビオーロ、2013。ブラックチェリーやスミレなどの花の香り。豊かな酸味とスパイシーな余韻。タンニンはネッビオーロの中では比較的まろやかで酸がある果実の印象が強い。

    フォンタナフレッダ ランゲ ネッビオーロ(2013)
  • 3.5

    2015/10/29

    (2012)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    ネッビオーロです。ちょうどよい重さとタンニンで飲みやすいです。バターっぽい味のサンタンドレチーズに合います。

    フォンタナフレッダ ランゲ ネッビオーロ(2012)
  • 3.0

    2015/09/01

    (2012)

    まろやか。

    フォンタナフレッダ ランゲ ネッビオーロ(2012)
  • 2.5

    2015/08/06

    (2012)

    これは、好きす❤️ 余韻ありーーー❤️

    フォンタナフレッダ ランゲ ネッビオーロ(2012)
  • 3.5

    2015/06/13

    (2012)

    いつも行くバルで飲んでいたボトルを発見(^o^) ランゲネッピオーロうまし!

    フォンタナフレッダ ランゲ ネッビオーロ(2012)
  • 3.0

    2015/05/24

    (2012)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    フレッシュなベリー系 チョコレートもいるかな? ムール貝にはちょっと合わなかったねー。 ミートボールトマトソースにはよく合いました^_^

    フォンタナフレッダ ランゲ ネッビオーロ(2012)
  • 4.0

    2015/02/25

    (2012)

    やや酸味 ほどよい渋み ピッチ早くなる 新潟の瀧川にて

    フォンタナフレッダ ランゲ ネッビオーロ(2012)
  • 3.0

    2015/02/22

    (2012)

    華やかなスミレの香りが印象に残ってます。セッラルンガよりもカジュアルで、普段飲むならこっちの方がいいかも♪( ´▽`)

    フォンタナフレッダ ランゲ ネッビオーロ(2012)
  • 2.5

    2015/02/13

    (2012)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    フルーティだが、やや酸味が強い。赤フルボディ。 そのうち、酸味が気にならなくなって楽しめた。

    フォンタナフレッダ ランゲ ネッビオーロ(2012)
  • 3.5

    2014/12/26

    (2012)

    飲みやすくって美味しかった~☆

    フォンタナフレッダ ランゲ ネッビオーロ(2012)
  • 3.5

    2014/11/10

    (2012)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    つながるワイン定期便を待ちながらのイタリアワイン(´∇`) まだ若くて酸やタンニンがやや強いけど濃い抽出ではなく綺麗な雰囲気 ネッビオーロは好きなタイプ(≧▽≦)

    フォンタナフレッダ ランゲ ネッビオーロ(2012)
  • 3.0

    2014/10/22

    (2012)

    クリーム系がいいのかな.....

    フォンタナフレッダ ランゲ ネッビオーロ(2012)
  • 3.0

    2014/09/06

    (2012)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    フォンタナフレッダ社 ランゲ•ネッビオーロ イタリア、ピエモンテ州 ぶどうはネッピオーロ 育ちにくいネッピオーネのぶどうのワインは飲みやすく美味しいイタリアワインでした〜

    フォンタナフレッダ ランゲ ネッビオーロ(2012)
  • 3.0

    2017/03/06

    (2013)

    フォンタナフレッダ ランゲ ネッビオーロ(2013)
  • 2.5

    2016/09/20

    (2013)

    フォンタナフレッダ ランゲ ネッビオーロ(2013)
  • 3.5

    2016/05/27

    (2013)

    フォンタナフレッダ ランゲ ネッビオーロ(2013)
  • 3.0

    2016/04/06

    フォンタナフレッダ ランゲ ネッビオーロ
  • 4.0

    2016/03/22

    フォンタナフレッダ ランゲ ネッビオーロ
  • 2.5

    2016/03/13

    (2012)

    フォンタナフレッダ ランゲ ネッビオーロ(2012)