Masi Modello delle Venezie Bianco写真(ワイン) by テスト53112

Like!:48

REVIEWS

ワインMasi Modello delle Venezie Bianco(2012)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2017-02-19
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト53112

マァジはアマローネの名門ですが、このワインは白なんですからソアーヴェ・クラシコの名門と言った方がいいでしょうね。 このワインはピノ・グリージョが85%で残りの15%がピノ・ビアンコとヴェルドゥッツオから造られているということらしいです… レモンなど柑橘系果実の香り、白い花を想わせるニュアンス、きれいな酸味が感じられるフレッシュな味わいのワインです。 スクリューキャップのデイリーですが余韻にはちゃんとアーモンドっぽさも感じられますよ♪

テスト53112

マァジは飲んで見たいと思いながらまだ飲めていません(^^) ヴェルドゥッツオという品種ははじめて聞きました‼︎

テスト62742

この時間ですが さっぱりとした パスタを食べたくなっちゃったじゃないですかー(笑)

テスト65275

Yuji♪☆さん… マァジはやっぱりアマローネなどの濃厚な赤ですね♪ヴェルドゥッツオは私も初めてだと思います。

テスト53112

コジモ三世さん… 真夜中だとゆうのにコジモさんの食欲中枢を刺激しちゃいましたかね(笑)

テスト53112

マァジ知りませんでしたので、調べてみました。アマローネすごく美味しそう! アマローネは濃そうですが、こちらは対照的に爽やかなようですねー(^^)

テスト46289

ピノピノさん… マァジと言えばやっぱりアマローネですね。そうそうステーキにはアマローネもドンピシャですよ♪

テスト53112

トン抜きのマージですね~(o^^o)。ヴェルヴェッキオとは違う品種なんですかね?

テスト63822

ひろゆき☆☆さん… Masiはヴェネト州の地名ですが、Tommasiになると名前みたいなので造り手の姓ですかね… ヴェルヴェッキオとは別のようです。ヴェルドゥッツオ・フリウラーノというのかな?

テスト53112

テスト53112
テスト53112

OTHER POSTS