Like!:71
3.0
やはり今日は止まらず。いつものワインバーBに寄って帰宅。いつものマスターが又何も言わずにグラスに注ぐのはマコンのサン・ヴェラン・アン・クレシェ2014年ドメーヌ・バローです。 ここのマスター私が今日ムルソー1erCruで鉄板焼き食べていたのをどこかで見ていたのでは?14年の圧巻の果実味の上にスッキリ爽やかな酸味とキュッと音のするようなミネラル味あって胃もたれもなくすような精錬された味わい。これは締めに飲む白としてありですね。余韻は短いというかはかない感じで酸味だけ残り安っぽいジュース感はありません。 まあまあ良い感じのマコンですがスターターか締めに飲む仏白という感じです。やはりここのマスターただ者ではないですね(^o^)
テスト33379
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
やはり今日は止まらず。いつものワインバーBに寄って帰宅。いつものマスターが又何も言わずにグラスに注ぐのはマコンのサン・ヴェラン・アン・クレシェ2014年ドメーヌ・バローです。 ここのマスター私が今日ムルソー1erCruで鉄板焼き食べていたのをどこかで見ていたのでは?14年の圧巻の果実味の上にスッキリ爽やかな酸味とキュッと音のするようなミネラル味あって胃もたれもなくすような精錬された味わい。これは締めに飲む白としてありですね。余韻は短いというかはかない感じで酸味だけ残り安っぽいジュース感はありません。 まあまあ良い感じのマコンですがスターターか締めに飲む仏白という感じです。やはりここのマスターただ者ではないですね(^o^)
テスト33379