Like!:46
4.0
試飲会で気に入ったワインの記録 エノテカサイトより: 1987年、U2のアルバム「The Joshua Tree」の中の「名もなき通り」にインスピレーションを受け、開発されたという、このワー・ドリームス。フリウリの伝統を受け継いできたイエルマンにとって、国際品種であるシャルドネを主体にワインを造ることは挑戦的な試みでしたが、ブルゴーニュ最高峰の白ワインである「モンラッシェ」をイメージしたというその味わいは見事に成功をおさめ、イエルマンの名を一躍世界の舞台へ押し上げ、ワイナリーの記念碑的作品となりました。 エチケットには、シルヴィオ氏が描いた色鮮やかなクリスタルのイラストが描かれており、 ワー・ドリームスという一度聞いたら忘れられない印象的な名前には、「Where Dreams can happen 夢はどこから生まれるのか」というイエルマンのメッセージがあり、イエルマンならではのロマンティックな演出がラベルと名前に表れています。 ブレンドは、97%がシャルドネですが、適度な酸を表現するため、土着品種のリボラジャッラとピノ・ビアンコをわずかに加えています。栽培は、化学薬品や農薬を使用しない有機農法を採用、肥料もオーガニックなものだけを使用しています。手摘みで丁寧に収穫したブドウをステンレスタンクで発酵させた後、300Lの容量のフレンチオーク樽で11ヶ月間熟成。やや小さめの木樽で熟成させることにより、ピュアな果実味に、軽やかで芳しいオーク香をまとわせています。
テスト57037
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
試飲会で気に入ったワインの記録 エノテカサイトより: 1987年、U2のアルバム「The Joshua Tree」の中の「名もなき通り」にインスピレーションを受け、開発されたという、このワー・ドリームス。フリウリの伝統を受け継いできたイエルマンにとって、国際品種であるシャルドネを主体にワインを造ることは挑戦的な試みでしたが、ブルゴーニュ最高峰の白ワインである「モンラッシェ」をイメージしたというその味わいは見事に成功をおさめ、イエルマンの名を一躍世界の舞台へ押し上げ、ワイナリーの記念碑的作品となりました。 エチケットには、シルヴィオ氏が描いた色鮮やかなクリスタルのイラストが描かれており、 ワー・ドリームスという一度聞いたら忘れられない印象的な名前には、「Where Dreams can happen 夢はどこから生まれるのか」というイエルマンのメッセージがあり、イエルマンならではのロマンティックな演出がラベルと名前に表れています。 ブレンドは、97%がシャルドネですが、適度な酸を表現するため、土着品種のリボラジャッラとピノ・ビアンコをわずかに加えています。栽培は、化学薬品や農薬を使用しない有機農法を採用、肥料もオーガニックなものだけを使用しています。手摘みで丁寧に収穫したブドウをステンレスタンクで発酵させた後、300Lの容量のフレンチオーク樽で11ヶ月間熟成。やや小さめの木樽で熟成させることにより、ピュアな果実味に、軽やかで芳しいオーク香をまとわせています。
テスト57037