ワイン | Monchiero Carbone Pelisa Barbera d'Alba(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
バルベーラの飲み比べとか通ですね! バルベーラ自体あんまり飲まないので 素敵です
テスト37415
く〜〜っ、泣かせることせんといてやぁ!(もちろん、どんどんやっちゃって!の意)。最近、涙もろくて、ちょっとしたことで涙腺が刺激されます。 そういえば、もう何年もバルベーラの飲み比べとはご無沙汰です。AI♪さんを見習って、 近々に飲み比べをやりたいと思います。
テスト48850
futtaさん と、とんでもない 通ではないですよ~(^_^;) 下にコメント下さってるiri2618さんの方がバルベーラを愛してると思います! このワインのコルク裏に結晶も付いていたので、状態は最高でした。
テスト18811
iri2618さん 泣かないで~ マスターもこのワイナリー自体が丁寧に造る所なので、べた褒めでしたよ(*^ー^)ノ♪ バルベーラ100が二種しかなかったので、飲み比べは早々に終わりました(笑)
テスト18811
私もこのワイン、ヴィンテージ違いで2回アップしています(*^_^*) 美味しいですよね(*^_^*)
テスト27108
藤田さんが飲まれた2006年の熟成が気になりつつ、手に入らないので新なヴィンテージで(^_^) アクが強くないと言いますか とっても飲みやすいワインで バランス良いですよね~ 美味しいですし、お値段的にもテーブルワインとしてグッドです♪
テスト18811
バルベーラ飲み比べ 2012より2013の方が透明感アップしてる気がする~! 抜栓直後でもアルコール臭しないし、何よりとっても綺麗な色だ。しっかりしてるのに飲みやすい ラシーヌブルーラベルバルベーラの方が野性的 やっぱりバルベーラは果実の甘味がしっかりしてる。 香りたつ感じ バルベーラダルバとバルベーラダスティの説明は何度聞いても右から左ですぞ! 以前アップした中央の子は殿堂入り。旨すぎて… 同じバルベーラだとは思えない
テスト18811