ワイン | Vie di Romans Dolée(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
抜栓とサーブは持ち込まれた方がされるのですか?(^∀^)
テスト71562
カボチャ大王さん 事前抜栓するかどうかとかも含めて、末永さんがその辺りは管理してくれてました(^^) 勉強になりましたよ。
テスト46289
そうですよね!事前抜栓やデキャンタージュした方が良いワインも沢山ありますもんね(^∀^)
テスト71562
カボチャ大王さん あと、テイスティングも持ち込んだ方に、回してて流石でした(^^)
テスト46289
セラーに一本 フリウラーノあるので 近いうちに開けたくなりました(^^;)
テスト65275
出た!ヴィエ・デ・ロマンス!僕はチャンパニス(樽なしシャルドネ)が好きです
テスト63822
コジモ三世さん フリウラーノ 多分初ですが、北っぽい感じを受けました(^^) 抜栓楽しみにしてますー。
テスト46289
ひろゆき☆☆さん 出た!な感じなんですね 笑。 イタリアも勉強しないとなー。 これは気に入りましたので、探してみます(^^)
テスト46289
白桃にバター✨ 想像できない~…(>_<)
テスト66922
みか吉さん 想像できる表現ができるようになりたいんですけどね。まだ無理のようですー笑。 果物をかじったような、 たっぷりの果実味は印象的でした(^^)
テスト46289
ヴィエ・ディ・ロマンス の2010なら、ちょうど飲み頃っぽいですねー。グラスが空になった後の香りが素晴らしそうです☆
テスト48850
ヴィエ・ディ・ロマンス探しの旅に出ます(笑)
テスト62742
iri2618さんも流石にご存知のようですね(^^) 頂いても、この辺りは飲み頃なのか、過ぎたのか、早いのか…。 まだ想像すらできない状態です(^^;;
テスト46289
Yuji♪☆さん これは素直に美味しい!でしたね(^^)
テスト46289
こちらもハッキリきと覚えていますが、 カルピスのようなアロマが最初に飛び込んできて、 フルーツが後から追いかけてくる感じでした。 でもマロラティックしていないって、 ゆーたろーさん仰っていましたね〜
テスト53471
フリウリ・ヴェネト・ジューリア州の白と言えば…ってぐらい有名なワイナリーです。インボーターはモトックスなんで、東急百貨店ならあるかと思われます。
テスト63822
toranosukeさん カルピス!なるほどー。甘やかなフルーツの香りでしたね。解るような気がします。 MLF確かにしてないとお聴きしましたが、あの円やかな感じがそう感じたんでしょうね(^^)
テスト46289
ひろゆき☆☆さん そうなのですね!勉強になりますー。 モトックスですね。ではサイと併せて探しに行けますねー。 飲みたいワインが増えて追いついていません 笑
テスト46289
ゆるふわ会。続きましてyutaroさんの ドレエ・フリウラーノ ヴィエ・ディ・ロマンス 2010 コメントメモはとって無いので皆さんにお任せ。点数なしで1行コメントで(^^) フリウリヴェネチアジューリア州でも北のほうとの事。 白桃とかの熟れた果実爆弾。アフターはバターのようなニュアンス。
テスト46289