ワイン | 登美 Tomi 赤(1990) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
また凄いの飲んでますね‼️ 本当に凄い(´⊙ω⊙`)
テスト53471
今日は登美の丘!( ゚Д゚) 辰巳琢郎の番組みたい(笑)
テスト65275
toranosukeさん 折角なので、ワイナリーじゃないとかいただけないものを頂いますー。
テスト46289
コジモ三世さん ぶどう畑が枯れてしまう前にー。 昨日の夜探したので、ぶどう畑の見学が既にいっぱいで残念でしたー。
テスト46289
あれ、奇遇ですね! 僕も午前中に登美の丘に行ってましたよ♪
テスト16233
やっぱりですかー。 会った気がします 笑
テスト46289
末永 誠一さん まさかとは思いましたが、まさか過ぎて、 そして、勇気もなく流石に声は掛けられませんでしたが、そーでしたか。 黒のコートでしたよね? バスで後ろの席でした 笑。
テスト46289
虫、大好きなんで、畑に埋もれながら試飲したいです♪限定30杯…羨ましい…☆
テスト30148
y.makiさん 虫、大好きなんですか? 私の中で、どんどんドキンちゃんのイメージになって行きます 笑
テスト46289
いやー。勇気を出して、末永さんに声かけて、握手してもらって、サインもらって、一杯おごって貰えば今日がもっと素晴らしかったのになぁ。
テスト46289
声かけてくださいよ笑 でも黒のコートというより、紺色のツルンとした感じのパーカーみたいなの着てたから人違いだったりして笑 天気が良くて気持ちが良かったですね♪ 甲府でほうとう食べたら全身に匂いが付いたようで、その後乗ったタクシーの運ちゃんに「ほうとう美味しかった?」と聞かれて恥ずかしかったです笑
テスト16233
末永 誠一さん 後悔してますー。では、人違いかも?ですね。 もしかしたらと思ってから、注目してたんですが、一眼レフを首から下げてたのと、畑をリースリングとカベフラだかに、植え替える説明に反応してたので、末永さんがいたという、書き込みでやっぱりだったかー。と思った次第です 笑 甲府初9:45分のバスでなければきっと人違いです(^^;; 登美からのほうとうも同じでしたね 笑
テスト46289
えと、それ僕ですね笑 90年の登美も飲みましたよ、美味しかったです♪ その後ほうとうを食べに行ったら、店の匂いが服に付いてしまってしばらく臭いことに…笑 同じ目に合ってないことを祈りますw
テスト16233
やはりそうでしたかー。 そう聞くとますます残念です 笑 こんな、まさかが起きるんですねー。 90年十分熟成に耐えて美味しかったですよね! ほうとうの件は私は突っ込まれず気づきませんでしたが、もしかしたら匂ってたかも 笑
テスト46289
登美の丘ワイナリーで。 登美 1990年。 また、来てしまいました。ぶどう畑(^^;; 限定30杯という事なので、まずこちらの26年熟成のものを。ラベルは貼る前のものなので無いらしいです。そして、今の登美とは作り方のスタイルも違うそう。 エッジはレンガ色。 熟したブラックチェリーに、コーヒーやスモーク、カツオ出汁な香りがそそります。 タンニンがしっかりあります。 旨味が凝縮していて、熟成したボルドー品種、特にカベソーの良さがあってとっても美味しいです。
テスト46289