ワイン | Kloof Street Swartland Rouge(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あっら~♪南アでその組合せ有りなんですか? 深いな~ 先日もデカイ酒屋さんで南ア物色したけどあまり置いてなかったな~
テスト32290
大木さん これはマリヌーさん夫婦が作る小さなワイナリーのワインですが本当に美味しい! ちょっとまだ若いからできたら2.3年寝かした方が深みはさらに出るでしょうが(^^) う〜ん、大きな酒屋や大きなワインショップとかではたぶん置いてないかもですね! これは近所のワインショップ(と言っても看板もなくてビルの1階と2階がすべてワインセラーになってる倉庫で中は寒くて明かりも暗めでワインラベルも読めないようなお店)で仕入れてきたやつなんで!笑 あとなこの輸入元のイギリスの商社のベリーブラザーズ&ラッドさんのネットの通販で買うしかないかな〜と、ハッキリ書いときますね! 簡単に言うとなかなか手に入らないです。。
テスト40956
マリヌーの赤白ロックオンしてますよ〜 南アは大衆路線から超稀少マニアックまで世界の注目エリアですね しかもほとんど1万円以下! コスパ良すぎです(^_−)−☆
テスト27032
j.hall命さん ロックオンありがとうございます〜早くお試してくださいませ(^^) 話は変わりますが一昨日に百貨店で南アフリカ特集があってすべて見たことないワインばかりでした!試飲できたのが美味しかったから、店員さんに聞いたら神奈川の輸入会社でほぼ関東でしか売ってないやつらしくて(vinicaでたまにその会社の見て気になってました)その中には一万円の白や赤もあってかなり気になります!!まぁ百貨店価格なので少し高め設定かもですが^_^;
テスト40956
あと昨夜にはまた南アフリカの熟成赤をゲットしましたよー!ナポレオンが愛したらしく、アフリカ最古くらいのワイナリーのやつです! vinicaも初ぽいやから飲むのが楽しみです(^^)
テスト40956
南アフリカ要チェック、という論調はよく目にしますね。ピノタージュしか飲んだことないですけど、美味しかったのでずっと気になってます。
テスト52015
masapillowsさん その通りですよ!南アフリカの成長スピードは凄いです!! このワイナリーも夫婦でやってる小さなワイナリーで、デビューも最近の2007ですがわずか10年で有名になったみたい。 味の方もこの赤のシラーは本当に上品でこんな値段とは思えないし、白もミネラルたっぷりで美味しいですよー♪ このワインは近所の難波のショップで買ったんで良かったら紹介しますよ! 自分家の近くにある
テスト40956
自分家の近くにある「トム ギャルソン」て店で飲食店とかへの配達がメインなので営業時間は午後3時〜7時までだけです。日曜は休みやけど土曜はやってますので〜(^^)
テスト40956
トムギャルソンが気になって、先日電話して営業時間を聞きました笑 今度、行ってみます!٩(ˊᗜˋ*)و
テスト52636
エミリーさん トムギャルソンさんは日本ワインを始め、色々揃ってますよー!(服は売ってないけど!笑)
テスト40956
コムデギャルソンではないんですね(笑) ホームページチェックしました! ご紹介ありがとうございます! 営業時間…行くなら土曜日しかありませんね。
テスト52015
masapillowsさん お〜エミリーさんと同じツッコミ!!笑 さすが根っからの大阪人ですね(^o^) あと急ですが明日の土曜は自分も休みやから、なんなら一緒に行けますよ!笑 家から5分なので。 もし予定空いてて市内の方に来るなら連絡ください(^^)
テスト40956
YDさん 予定調整してたのですが、今日は来客があって時間が取れそうにないので、またの機会にお願いします。来週の試飲会に続き、せっかくのお誘いをないがしろにしてしまいごめんなさいm(_ _)m もっかい言いますが、またの機会に。 (社交辞令ちゃいますよ)
テスト52015
masapillowsさん 了解で〜す!こっちこそ急ですみません^_^; もし来てもらえたらこの南アフリカの赤も少し残ってるから飲んでもらえるとも思って! あと誘いに対して適当に答える方ではないと、この前会って感じてはいますので大丈夫ですよ(^^) 次に時間合えばお願いしますー(来週の試飲会は自分もたぶん行かないです)
テスト40956
追記 開けて4日目ですが、時間が経つほど果実味も出てきて、その上エレガントさは変わらず! いや〜葡萄の質が良いんでしょうね〜美味しい♪
テスト40956
〈ペンタゴンプロジェクト!天高く 南アフリカワイン〉2日連続で!! 少し前に白のシュナンブランをアップした、スワートランドのマリヌーの赤を! シラーズ86%にグルナッシュ、カリニュン、ムールヴェードルとかのローヌ系ブレンド! 香りは瑞々しさのあるベリーやチェリーや赤い花の香り 味わいはローヌブレンドらしいスパイシーさもありますが、全体的にとっても上品みでなめらかな飲み口!香りや余韻はピノを飲んでるみたい(^^) この白と同様に赤ながらミネラル感もあってこれで2000円少しは素晴らしい♪ デパ地下で買った名古屋の味噌カツ弁当(和風なお惣菜入り)にもよく合います! たぶん、この赤は和食やお寿司(赤身のマグロ)とかにも合うはず♪
テスト40956