味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Kloof Street Swartland Rouge |
---|---|
生産地 | South Africa > Western Cape > Coastal Region |
生産者 | |
品種 | Syrah (シラー), Carignan (カリニャン), Grenache (グルナッシュ), Cinsault (サンソー) |
スタイル | Red wine |
2017/02/12
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
試飲① 初めはシラーの香りが強い。しばらくするとわさびの香りに。
2017/01/23
夜、中華料理のコースと共に一杯だけ チェリーにブルーベリーなどジューシーな香り 酸は柔らかい ワインに難しいスパイシーさがないので複雑なスパイス使いの辛口中華に合いました(๑´ڡ`๑)
2017/01/22
(2014)
南アフリカ、シラー、グルナッシュ、カリニャンなど。ブルーベリーなどのフレッシュな果実とイチジクのようなひねた香りも。やや甘みのある果実感が主体で、落ち着いた酸とタンニンがそれを引き立てる。
2017/01/17
(2014)
南アフリカのシラー 果実味にあふれていて美味しい 南アフリカ恐るべし
2017/01/15
(2014)
鹿肉のポアレに合わせて。シラー感抑えて飲みやすい。ベリーソースとよく合う。
2016/10/21
(2014)
南アフリカ初体験!
2016/09/21
(2014)
価格:2,150円(ボトル / ショップ)
〈ペンタゴンプロジェクト!天高く 南アフリカワイン〉2日連続で!! 少し前に白のシュナンブランをアップした、スワートランドのマリヌーの赤を! シラーズ86%にグルナッシュ、カリニュン、ムールヴェードルとかのローヌ系ブレンド! 香りは瑞々しさのあるベリーやチェリーや赤い花の香り 味わいはローヌブレンドらしいスパイシーさもありますが、全体的にとっても上品みでなめらかな飲み口!香りや余韻はピノを飲んでるみたい(^^) この白と同様に赤ながらミネラル感もあってこれで2000円少しは素晴らしい♪ デパ地下で買った名古屋の味噌カツ弁当(和風なお惣菜入り)にもよく合います! たぶん、この赤は和食やお寿司(赤身のマグロ)とかにも合うはず♪
2016/08/21
(2014)
勉強せず飲むワイン最高。
2015/04/09
(2013)
価格:2,380円(ボトル / ショップ)
BBR試飲会で気になったもの シラー85
2015/01/25
(2013)
2千円以下でこれは上手すぎる
2017/03/13
(2014)
2017/01/19
(2014)
2016/11/25
(2014)
2016/09/15
(2014)
2016/08/02
(2014)
価格:2,180円(ボトル / ショップ)