ワイン | Steibangler Blauburgunder(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おかえりなさいませ。無理の無いペースでの更新、楽しみにしています☆ 家族経営の丁寧な造りのワイン、素敵ですね♪
テスト30148
ただいまです~ またいつものワイン生活に戻れそうです。太らないように気をつけて飲みます 笑 またコメント宜しくお願いします!
テスト4899
健康第一で飲みましょっ(*´ ˘ `*)♡
テスト42131
ワインを飲んじゃうとチーズやら生ハムやら食べてしまうので‥‥ 健康に気をつけて飲みます♪
テスト4899
訳あって久しぶりに投稿します。以前妻から珍しいワインとして貰ったスイスワインをあけました。はじめは酸味が強くてウッと思いましたが時間がたつとともになめらかになりました。調べてみるgeschwindワイナリーは、スイスのバーゼル・ランド州の2カ所にぶどう園を所有する、小さな家族経営のワイナリーで、豊かな土壌とライン川上流域の濃厚な気候に恵まれた土地で大事にぶどうを育てていてぶどう摘みからの熟成・瓶詰めまですべて自家で行っている、コスト削減の大量生産が当たり前のいま 珍しい丁寧な製法のワインとのこと。今日からちょこちょこと更新していきますね!
テスト4899