ワイン | Ch. Fuissé Pouilly Fuissé Tête de Cru(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
プイィ・フュイッセ興味あります! チャーミングってことはキレキレッではないミネラル感ということでしょうか?おしゃれな表現でイイですね、今度使わせてください(^^)
テスト5331
プイィ フュイッセ 日本人には発語しにくいですね^^; トゥルイエの力強い感じのフュイッセをイメージしてたものですから…ちょっぴり薄く感じました。低い温度では本当スッキリと言う印象。
テスト23377
あっ ミネラル! ミネラルと言う意味でチャーミーとしました☺︎
テスト23377
Chateau Fuisse Pouilly-Fuisse “Tete de Cru” 2010 研修が終わり立食で…最近食べ過ぎなので注意、注意と。今日は泡ないとのこと、残念。 香りはとても良く、シャルドネの凝縮感とフレッシュなミネラル、ほのかな樽香がマッチ♪ 思っていたよりチャーミー(^ ^) @HL
テスト23377