1890年からシャンパーニュ造りを行うデテュンヌ家。
1977年、当主の父であるポール・デテュンヌによりレコルタン・マニピュランの「ポール・デテュンヌ」が設立された。
現在は息子で4代目の、ピエールと妻のソフィーが采配を振るう。メゾンの所在地は、モンターニュ・ド・ランス地区アンボネー村。7ヘクタールの畑を所有し、リュット・レゾネで栽培を行う。
ランス市内の大手メゾン「ヴーヴ・グリコ・ボンサルダン」のプレステージ・シャンパーニュ「ラ・グランダム」に使うアンボネー村の原酒の供給元でもあり、他の生産者から厚い信頼を寄せられている。
友人のソムリエール忍者がワイン会で持ってきてくれた貴重なシャンパン。
いいお値段です。
色は黄金色でパンの香り。
泡は強くなく、コクがしっかり。
魚と合わせましたがぴったりです。
酸もあるので爽やかな飲みごこちでした。
About 10,000yen
Jan 2013 in Osaka at Furukawa with Sie-Kensou and Rei
1890年からシャンパーニュ造りを行うデテュンヌ家。 1977年、当主の父であるポール・デテュンヌによりレコルタン・マニピュランの「ポール・デテュンヌ」が設立された。 現在は息子で4代目の、ピエールと妻のソフィーが采配を振るう。メゾンの所在地は、モンターニュ・ド・ランス地区アンボネー村。7ヘクタールの畑を所有し、リュット・レゾネで栽培を行う。 ランス市内の大手メゾン「ヴーヴ・グリコ・ボンサルダン」のプレステージ・シャンパーニュ「ラ・グランダム」に使うアンボネー村の原酒の供給元でもあり、他の生産者から厚い信頼を寄せられている。 友人のソムリエール忍者がワイン会で持ってきてくれた貴重なシャンパン。 いいお値段です。 色は黄金色でパンの香り。 泡は強くなく、コクがしっかり。 魚と合わせましたがぴったりです。 酸もあるので爽やかな飲みごこちでした。 About 10,000yen Jan 2013 in Osaka at Furukawa with Sie-Kensou and Rei
テスト17678