カルフォルニアにあるマニア向けワイン、ハーラン・エステートのオーナーが1997年からスタートさせた新たなプロジェクトです。
生産量は700ケース弱。ヴェシーナはスペイン語の「隣人」という言葉に由来します。
ひょんなことから飲ませていただいたワイン。
忍びの里の幹部も居る恐れ多い場でしたので写真はやっと1枚。
まだまだ若く、非常に濃いカベルネ。
スミレの香り、土、ベリーとかなり複雑。
タンニンはしっかりで酸味はまろやか。
しかしこのお値段は...
About 35,000yen
Sep 2012 in Kyoto at hotel with Dendrobium
カルフォルニアにあるマニア向けワイン、ハーラン・エステートのオーナーが1997年からスタートさせた新たなプロジェクトです。 生産量は700ケース弱。ヴェシーナはスペイン語の「隣人」という言葉に由来します。 ひょんなことから飲ませていただいたワイン。 忍びの里の幹部も居る恐れ多い場でしたので写真はやっと1枚。 まだまだ若く、非常に濃いカベルネ。 スミレの香り、土、ベリーとかなり複雑。 タンニンはしっかりで酸味はまろやか。 しかしこのお値段は... About 35,000yen Sep 2012 in Kyoto at hotel with Dendrobium
テスト17678